[
27486]
セントラルヒーティングのケアについて教えてください。
家に7台ヒーターが付いているのですが、5台機能しておらず、これを使えるようにしたかったため知人にケアを頼みました。
知人が機能していないヒーター内の空気を抜くと同時に出てくる水を全て排出したためかメイン?(温度設定ができる本体)の機械が使えなくなりお湯が出なくなりました。圧力メーターがグリーンの位置から下がっていたので、バルブを開け正常位置まで戻すことで現場復帰まではできました。
ただ、未だに機能していないヒーターは変わらずそのままです。水を全て抜いたことが原因でメイン機器が止まってしまったので、なにか間違ったことをされたのではないかと不安です。
お尋ねしたいことは、
・機能していないヒーターの水を全て抜いても大丈夫だったのか
・機能していないヒーターを使えるようにする方法
の2点です。
長々と申し訳ありません…セントラルヒーティングの扱いが初めてのこともありかなり焦っているため散文になっていますが、ヒーターに詳しい方お応え頂けると幸いです。
暖房 
2022/12/14(Wed) 21:57
|
返信 |
削除 |
[
27485]
Re:[27484] 炊飯器を無料で譲ります
炊飯器様
こんにちは。
はじめまして。
まだ日本に住んでますが、3月末にそちらへ引っ越す予定です。
炊飯器新しく買おうか迷ってたところなので、お写真拝見したいです。
何合焚きで何ボルトの炊飯器か教えてください🙇
どうか宜しくお願い致します。
> 新しく炊飯器を買ったので、今まで使っていた日本製(Tiger)の炊飯器を無料でお譲りします。お釜がはげていますが、まだ普通に炊けます。
> お釜だけの購入ができるみたいですが、1万ぐらいしてました。
> 興味がある方は写真を送ることもできるので、連絡ください。
ゆりあ 
2022/12/14(Wed) 18:30
|
返信 |
削除 |
[
27484]
炊飯器を無料で譲ります
新しく炊飯器を買ったので、今まで使っていた日本製(Tiger)の炊飯器を無料でお譲りします。お釜がはげていますが、まだ普通に炊けます。
お釜だけの購入ができるみたいですが、1万ぐらいしてました。
興味がある方は写真を送ることもできるので、連絡ください。
炊飯器 
2022/12/14(Wed) 02:24
|
返信 |
削除 |
[
27482]
Re:[27480] UFJインターネットバンキングについて
> まいこ様、ぽこ様
>
はじめまして。
私も来年3月末からウィーンの隣町Mödling へ移住の予定です。
私も海外移住が初めてで、日本に残す銀行口座についてとても迷っていました。
参考にさせて頂きます。
> ありがとうございます!
> アプリでのワンタイムパスワードで大丈夫なのですね。
> 一応カードでのワンタイムパスワードも発行手続きをしたのですが、アプリで完結するのであればそれに越したことはないですね。
>
> 情報本当にありがとうございます!助かりました。
> 移住準備頑張ります!
> もしまた何かありましたらよろしくお願いいたします。
>
>
> > ぽこ様
> >
> > いえいえ、私もオーストリアに移住した際は、海外生活自体が初めてでわからないことだらけで随分戸惑っていたので、お力になれて嬉しいです。
> >
> > ワンタイムパスワードに関してですが、私の場合、三菱UFJ銀行で銀行員さんに一緒にアプリのダウンロード、本人確認、各種設定をしてもらったら、現在はアプリが自動でワンタイムパスワードも送ってくれているので、必要なのはログイン時のパスワードのみとなっています。私も今年6月に都内で新しい携帯にアプリをインストールして手続きしたので、おそらく今も同じ仕組みではないかと思います。
> >
> >
> >
> >
> >
> >
> > > まいこ様
> > >
> > > ご丁寧にありがとうございます!!!
> > > アプリが使えるとのことで、ホッとしました。
> > >
> > > 続けての質問で恐縮なのですが、UFJのワンタイムパスワードのカードも日本で発行していかれましたか?
> > > こちらは海外で振込等するのに確か必要になりますよね?
> > >
> > > もし差し支えなければ教えていただけるとありがたいです。
> > >
> > > > こんにちは。
> > > > ウイーン在住5年目でドイツにも住んでいたことがあります。 (PCからのオンラインバンクとは違うかもですが) 三菱UFJ銀行のアプリを携帯に入れて残高確認、振り込み等していますが、どちらの国でも問題なく使えています。アプリのインストールは電話確認が必要なので必ず日本でインストールを済ませておかなければならないので、もし機種変更をした場合は難しくなるかもです。(でも例えばiPhone からiPhone への変更の際にはそのままアプリも引き継がれるので、大丈夫かもしれません。そのあたりの事は定かでないので銀行の方にご確認下さい) 移住準備は大変かと思いますが、色んなことがスムーズに行くと良いですね。頑張ってください。
> > > > > 三菱UFJ銀行の口座をお持ちの方、インターネットバンキング(アプリ、ブラウザ)はオーストリアからでも利用可能でしょうか?
> > > > >
> > > > > 日本在住ですが、オーストリアに移住予定です。
> > > > >
> > > > > オーストリアからUFJ口座の残高確認等をしたいのですが、インターネットバンキングは国によっては使えないかも、と窓口の方に言われ…
> > > > >
> > > > > どなたかご存知の方、教えていただけると嬉しいです。
ゆりあ 
2022/12/13(Tue) 10:29
|
返信 |
削除 |
[
27481]
Re:[27443] モミの木
色々と詳細を教えて下さり、ありがとうございました。なるほど、なるほどと興味深く拝読させてもらいました。今、色々なところで売り始めましたね。お手頃なのを見つけたいとおもいます♪
> 生の木ですからあまり早く買うとクリスマスのときには枯れかかったりしおれてたりするので、通常ですと12月に入ってからでないと売られていないようです。もし早くもみの木が入手できたら、木の切り口に専用の水桶(時期になるとhoferやホームセンター等で販売してます)を置くともみの木が長持ちします。友人宅ではさらに栄養剤を水に交ぜて持ちを良くしてると言ってました。ちなみにウィーン市内であればあちこち所定の場所に使用済みのもみの木捨て場も設置され(通常もみの木売り場が捨て場にもなります)、例年ですと年明け1月中旬までにそこに捨てれば市の清掃車が集めに来てくれるので、自分で木を運ぶ面倒が軽減されます。
> 生のもみの木は香りもよく雰囲気が出ますので存分に楽しんでください。ただし火事にご注意ください。飾り付けのライトから乾燥したもみの木の葉に引火して危うく火事になるところだったという知人がおります。
>
> > 折角のウィーン生活なので、クリスマスの木として生の木を購入したいのですが、皆さんどちらでいつぐらいに買われてますか? クリスマス間近になれば、ステファン寺院近くで売ってるのを見たことあるのですが、出来れば今から飾りを飾って楽しみたいです。
モミの木 
2022/12/12(Mon) 22:26
|
返信 |
削除 |
[
27480]
Re:[27472] UFJインターネットバンキングについて
まいこ様
ありがとうございます!
アプリでのワンタイムパスワードで大丈夫なのですね。
一応カードでのワンタイムパスワードも発行手続きをしたのですが、アプリで完結するのであればそれに越したことはないですね。
情報本当にありがとうございます!助かりました。
移住準備頑張ります!
もしまた何かありましたらよろしくお願いいたします。
> ぽこ様
>
> いえいえ、私もオーストリアに移住した際は、海外生活自体が初めてでわからないことだらけで随分戸惑っていたので、お力になれて嬉しいです。
>
> ワンタイムパスワードに関してですが、私の場合、三菱UFJ銀行で銀行員さんに一緒にアプリのダウンロード、本人確認、各種設定をしてもらったら、現在はアプリが自動でワンタイムパスワードも送ってくれているので、必要なのはログイン時のパスワードのみとなっています。私も今年6月に都内で新しい携帯にアプリをインストールして手続きしたので、おそらく今も同じ仕組みではないかと思います。
>
>
>
>
>
>
> > まいこ様
> >
> > ご丁寧にありがとうございます!!!
> > アプリが使えるとのことで、ホッとしました。
> >
> > 続けての質問で恐縮なのですが、UFJのワンタイムパスワードのカードも日本で発行していかれましたか?
> > こちらは海外で振込等するのに確か必要になりますよね?
> >
> > もし差し支えなければ教えていただけるとありがたいです。
> >
> > > こんにちは。
> > > ウイーン在住5年目でドイツにも住んでいたことがあります。 (PCからのオンラインバンクとは違うかもですが) 三菱UFJ銀行のアプリを携帯に入れて残高確認、振り込み等していますが、どちらの国でも問題なく使えています。アプリのインストールは電話確認が必要なので必ず日本でインストールを済ませておかなければならないので、もし機種変更をした場合は難しくなるかもです。(でも例えばiPhone からiPhone への変更の際にはそのままアプリも引き継がれるので、大丈夫かもしれません。そのあたりの事は定かでないので銀行の方にご確認下さい) 移住準備は大変かと思いますが、色んなことがスムーズに行くと良いですね。頑張ってください。
> > > > 三菱UFJ銀行の口座をお持ちの方、インターネットバンキング(アプリ、ブラウザ)はオーストリアからでも利用可能でしょうか?
> > > >
> > > > 日本在住ですが、オーストリアに移住予定です。
> > > >
> > > > オーストリアからUFJ口座の残高確認等をしたいのですが、インターネットバンキングは国によっては使えないかも、と窓口の方に言われ…
> > > >
> > > > どなたかご存知の方、教えていただけると嬉しいです。
ぽこ 
2022/12/12(Mon) 21:49
|
返信 |
削除 |
[
27479]
お礼: 日本へザッハートルテを送る場合
ザッハー様
私も送ってみました様
さっそく情報を頂き、どうもありがとうございました!
年が明けてしまうかも知れませんが、試しに送ってみます。次回は11月末までに送るようにすれば、クリスマスにも間に合う可能性が高いということですね。
それにしてもトルテのお値段が上がっていて、びっくりしました。
ザッハートルテ 
2022/12/12(Mon) 20:43
|
返信 |
削除 |
[
27478]
Re:[27474] 日本へザッハートルテを送る場合
ザッハートルテ様
はじめまして。お気持ち、状況よく分かります。私も2年くらい前から日本の家族へのクリスマスプレゼントとお年賀を兼ねてザッハートルテまたはインペリアルトルテを他のプレゼントと一緒に大きめの小包で送っていますので、もし参考になれば嬉しいです。
コロナ後初の年末: 12月中旬に郵便局から速達で発行→約5-6週間後に到着
去年: 12月初旬に発送→4-5週間で到着
今年:11月末に発送→2週間で到着
と、こんな感じでした。その時の郵便の混み具合、飛行機の頻度、荷物の大きさ等、色々影響があるかと個人的には思っていますが、郵便局のスタッフさんと相談してみても、なかなか到着の予想は難しい様子でした。でもザッハートルテは賞味期限が長めですので、是非試してみても良いかなと思います。
上手く行きますように。
> 年始の挨拶に、日本へホテルザッハーからザッハートルテを送ることができたら良いなと思っています。
> これからでも間に合うか心配ではありますが…。
> もしもこれまでに注文された経験がおありでしたら、ぜひお教え下さい。
> よろしくお願いします。
[
27477]
ウィーンの行くべきレストラン・カフェ
初めまして。ドイツの大学で学んでいる大野と申します。
明日、友達に会いにウィーンに行くのですが、お昼は友達が仕事の為で1人でどこかでご飯を食べる予定です。
ウィーン在住の方で、ウィーンに旅行に来た際に行くべき・おすすめのレストランやカフェなどあれば教えて頂きたいです!
宜しくお願いします!
[
27475]
Re:[27472] UFJインターネットバンキングについて
当方もぜひ知りたいと思っておりました内容でしたので、まいこ様の情報に感謝です。
もしも、ゆうちょ銀行のインターネットバンキングについて、ご存知の方がありましたらお教え頂けると助かります。
やはりUFJ銀行と同じ感じでしょうか?
どうか宜しくお願い致します。
> ぽこ様
>
> いえいえ、私もオーストリアに移住した際は、海外生活自体が初めてでわからないことだらけで随分戸惑っていたので、お力になれて嬉しいです。
>
> ワンタイムパスワードに関してですが、私の場合、三菱UFJ銀行で銀行員さんに一緒にアプリのダウンロード、本人確認、各種設定をしてもらったら、現在はアプリが自動でワンタイムパスワードも送ってくれているので、必要なのはログイン時のパスワードのみとなっています。私も今年6月に都内で新しい携帯にアプリをインストールして手続きしたので、おそらく今も同じ仕組みではないかと思います。
>
>
>
>
>
>
> > まいこ様
> >
> > ご丁寧にありがとうございます!!!
> > アプリが使えるとのことで、ホッとしました。
> >
> > 続けての質問で恐縮なのですが、UFJのワンタイムパスワードのカードも日本で発行していかれましたか?
> > こちらは海外で振込等するのに確か必要になりますよね?
> >
> > もし差し支えなければ教えていただけるとありがたいです。
> >
> > > こんにちは。
> > > ウイーン在住5年目でドイツにも住んでいたことがあります。 (PCからのオンラインバンクとは違うかもですが) 三菱UFJ銀行のアプリを携帯に入れて残高確認、振り込み等していますが、どちらの国でも問題なく使えています。アプリのインストールは電話確認が必要なので必ず日本でインストールを済ませておかなければならないので、もし機種変更をした場合は難しくなるかもです。(でも例えばiPhone からiPhone への変更の際にはそのままアプリも引き継がれるので、大丈夫かもしれません。そのあたりの事は定かでないので銀行の方にご確認下さい) 移住準備は大変かと思いますが、色んなことがスムーズに行くと良いですね。頑張ってください。
> > > > 三菱UFJ銀行の口座をお持ちの方、インターネットバンキング(アプリ、ブラウザ)はオーストリアからでも利用可能でしょうか?
> > > >
> > > > 日本在住ですが、オーストリアに移住予定です。
> > > >
> > > > オーストリアからUFJ口座の残高確認等をしたいのですが、インターネットバンキングは国によっては使えないかも、と窓口の方に言われ…
> > > >
> > > > どなたかご存知の方、教えていただけると嬉しいです。
ごん 
2022/12/10(Sat) 16:54
|
返信 |
削除 |
[
27474]
日本へザッハートルテを送る場合
年始の挨拶に、日本へホテルザッハーからザッハートルテを送ることができたら良いなと思っています。
これからでも間に合うか心配ではありますが…。
もしもこれまでに注文された経験がおありでしたら、ぜひお教え下さい。
よろしくお願いします。
ザッハートルテ 
2022/12/10(Sat) 16:42
|
返信 |
削除 |
[
27473]
家探し
ワーキングホリデービザでウィーンに滞在している者ですか、賃貸物件を探しております。
家賃は650€以下であればシェアでも問題ありません。
滞在時期は23年3月〜8月末を予定しております。
なにか情報をお持ちの方はご教示頂けますと幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
[
27472]
Re:[27468] UFJインターネットバンキングについて
ぽこ様
いえいえ、私もオーストリアに移住した際は、海外生活自体が初めてでわからないことだらけで随分戸惑っていたので、お力になれて嬉しいです。
ワンタイムパスワードに関してですが、私の場合、三菱UFJ銀行で銀行員さんに一緒にアプリのダウンロード、本人確認、各種設定をしてもらったら、現在はアプリが自動でワンタイムパスワードも送ってくれているので、必要なのはログイン時のパスワードのみとなっています。私も今年6月に都内で新しい携帯にアプリをインストールして手続きしたので、おそらく今も同じ仕組みではないかと思います。
> まいこ様
>
> ご丁寧にありがとうございます!!!
> アプリが使えるとのことで、ホッとしました。
>
> 続けての質問で恐縮なのですが、UFJのワンタイムパスワードのカードも日本で発行していかれましたか?
> こちらは海外で振込等するのに確か必要になりますよね?
>
> もし差し支えなければ教えていただけるとありがたいです。
>
> > こんにちは。
> > ウイーン在住5年目でドイツにも住んでいたことがあります。 (PCからのオンラインバンクとは違うかもですが) 三菱UFJ銀行のアプリを携帯に入れて残高確認、振り込み等していますが、どちらの国でも問題なく使えています。アプリのインストールは電話確認が必要なので必ず日本でインストールを済ませておかなければならないので、もし機種変更をした場合は難しくなるかもです。(でも例えばiPhone からiPhone への変更の際にはそのままアプリも引き継がれるので、大丈夫かもしれません。そのあたりの事は定かでないので銀行の方にご確認下さい) 移住準備は大変かと思いますが、色んなことがスムーズに行くと良いですね。頑張ってください。
> > > 三菱UFJ銀行の口座をお持ちの方、インターネットバンキング(アプリ、ブラウザ)はオーストリアからでも利用可能でしょうか?
> > >
> > > 日本在住ですが、オーストリアに移住予定です。
> > >
> > > オーストリアからUFJ口座の残高確認等をしたいのですが、インターネットバンキングは国によっては使えないかも、と窓口の方に言われ…
> > >
> > > どなたかご存知の方、教えていただけると嬉しいです。
まいこ 
2022/12/09(Fri) 05:07
|
返信 |
削除 |
[
27471]
Re:[27469] おいしいシュトーレン
ユリウス・マインル 
2022/12/09(Fri) 00:02
|
返信 |
削除 |
[
27470]
Re:[27469] おいしいシュトーレン
私は毎年Oberlaaで買っています。ネット通販もしているのでそちらでも買えます。もちろん送料はかかりますが。
ここのシュトーレンはあまり干しブドウが入ってなくて(苦手なので)甘さ控えめなのが気に入っています。
参考までに。
> シュトーレンの動画を見てたらシュトーレンがどうしてもどうしても食べたくなってしまいました。
>
> ウィーンで美味しいシュトーレンを買うことはできますか…?
>
> オススメはありますでしょうか?
Gisela 
2022/12/08(Thu) 18:22
|
返信 |
削除 |
[
27469]
おいしいシュトーレン
シュトーレンの動画を見てたらシュトーレンがどうしてもどうしても食べたくなってしまいました。
ウィーンで美味しいシュトーレンを買うことはできますか…?
オススメはありますでしょうか?
シュトーレン 
2022/12/07(Wed) 18:45
|
返信 |
削除 |
[
27468]
Re:[27467] UFJインターネットバンキングについて
まいこ様
ご丁寧にありがとうございます!!!
アプリが使えるとのことで、ホッとしました。
続けての質問で恐縮なのですが、UFJのワンタイムパスワードのカードも日本で発行していかれましたか?
こちらは海外で振込等するのに確か必要になりますよね?
もし差し支えなければ教えていただけるとありがたいです。
> こんにちは。
> ウイーン在住5年目でドイツにも住んでいたことがあります。 (PCからのオンラインバンクとは違うかもですが) 三菱UFJ銀行のアプリを携帯に入れて残高確認、振り込み等していますが、どちらの国でも問題なく使えています。アプリのインストールは電話確認が必要なので必ず日本でインストールを済ませておかなければならないので、もし機種変更をした場合は難しくなるかもです。(でも例えばiPhone からiPhone への変更の際にはそのままアプリも引き継がれるので、大丈夫かもしれません。そのあたりの事は定かでないので銀行の方にご確認下さい) 移住準備は大変かと思いますが、色んなことがスムーズに行くと良いですね。頑張ってください。
> > 三菱UFJ銀行の口座をお持ちの方、インターネットバンキング(アプリ、ブラウザ)はオーストリアからでも利用可能でしょうか?
> >
> > 日本在住ですが、オーストリアに移住予定です。
> >
> > オーストリアからUFJ口座の残高確認等をしたいのですが、インターネットバンキングは国によっては使えないかも、と窓口の方に言われ…
> >
> > どなたかご存知の方、教えていただけると嬉しいです。
ぽこ 
2022/12/07(Wed) 17:06
|
返信 |
削除 |
[
27467]
Re:[27466] UFJインターネットバンキングについて
こんにちは。
ウイーン在住5年目でドイツにも住んでいたことがあります。 (PCからのオンラインバンクとは違うかもですが) 三菱UFJ銀行のアプリを携帯に入れて残高確認、振り込み等していますが、どちらの国でも問題なく使えています。アプリのインストールは電話確認が必要なので必ず日本でインストールを済ませておかなければならないので、もし機種変更をした場合は難しくなるかもです。(でも例えばiPhone からiPhone への変更の際にはそのままアプリも引き継がれるので、大丈夫かもしれません。そのあたりの事は定かでないので銀行の方にご確認下さい) 移住準備は大変かと思いますが、色んなことがスムーズに行くと良いですね。頑張ってください。
> 三菱UFJ銀行の口座をお持ちの方、インターネットバンキング(アプリ、ブラウザ)はオーストリアからでも利用可能でしょうか?
>
> 日本在住ですが、オーストリアに移住予定です。
>
> オーストリアからUFJ口座の残高確認等をしたいのですが、インターネットバンキングは国によっては使えないかも、と窓口の方に言われ…
>
> どなたかご存知の方、教えていただけると嬉しいです。
まいこ 
2022/12/07(Wed) 15:51
|
返信 |
削除 |
[
27466]
UFJインターネットバンキングについて
三菱UFJ銀行の口座をお持ちの方、インターネットバンキング(アプリ、ブラウザ)はオーストリアからでも利用可能でしょうか?
日本在住ですが、オーストリアに移住予定です。
オーストリアからUFJ口座の残高確認等をしたいのですが、インターネットバンキングは国によっては使えないかも、と窓口の方に言われ…
どなたかご存知の方、教えていただけると嬉しいです。
ぽこ 
2022/12/07(Wed) 15:23
|
返信 |
削除 |
[
27465]
電子辞書を売ってくださる方を探しております
日本から持参してきた電子辞書が故障してしまい、新しいものを買おうかと思っております。
この掲示板利用者でお引っ越しまたは帰国等で不要になった電子辞書(独和、英和カートリッジが最低入っていれば問題ございません)をお持ちの方はご連絡くださると幸いです。
よろしくお願い致します。
MH 
2022/12/06(Tue) 11:20
|
返信 |
削除 |
[
27462]
【日本人女性】エッグドナーご参加いただける方を募集しております。
初めまして。インターナショナルエッグドネーションズと申します。
エッグドナーという活動をご存じでしょうか。
何らかの原因により赤ちゃんに恵まれないご夫婦へ
ドナー参加者の卵子を寄付するボランティアになります。
また卵子提供は、生理で排卵される卵子を寄付し
卵子提供は体外受精と同じ工程で進むため、
危険性も極めて低いと言われています。
そして私は今回、最大回数のエッグドナーへの参加6回目を終えました。
感じたことは卵子提供をやって良かった、エッグドナーをより多くの日本人の方へ
広めたいと強く思い、エッグドナーを広めるボランティア活動を始めております。
現状、北米では認知度が極めて高いもののアジアでは認知度が低く
不妊に悩むご夫婦に対し、卵子ドナーが足りていない現状にあります。
私も参加前は危険じゃないか、本当にエッグドナーなんて実在するのか等
ドナーになるまで1年悩みました。
ですがエッグドナーとして参加した後は
私の人生が180度変わった瞬間でもありました。
エッグドナー参加後は不安を抱いていた感情が消え、ポジティブ変換されました。
一緒に友人と参加したこともありますが、友人も卵子提供が終わった後に「何度でも参加したい」と
言ってくれました。それだけ卵子提供の活動は沢山の方が関わっており
参加したことで温かい気持ちになれたこと、命の大切さがより身に染みるなど
価値観を大きく変えるボランティアです。
だからこそ1人でも多くの方へこのボランティアの知っていただくための説明会を行っています。
卵子提供の話だけ聞きたい、実際に参加してみたいという女性の皆様へ
30分‐1時間程度お時間を頂き
実体験談を含めた、不妊に悩むご夫婦が卵子提供を選択する経緯
サポート内容、ドナーの安全性、参加対象者、謝礼金等
スケジュール内容などの詳しい説明をお電話、Web会議にてご説明を行います。
ドナーをしてみたい!という方も卵子提供って何?と話だけ聞きたい方も大歓迎です。
ご家族、ご友人と一緒に話を聞きたいという方も大歓迎です。
無理な勧誘等はもちろんありません。今回はただ多くの方に知ってほしいという気持ちで始めております。
※また卵子提供にご参加いただく上でお支払いいただく費用などはございません
★詳細★
謝礼金 $6500‐8500(日本円にて約90万‐117万円程度※1ドル138円で計算)
募集要件 19歳~35歳の心身共に健康な女性
(日本国内での募集は21歳‐29歳まで)
2週間、卵子提供期間でお時間を頂ける方
子宮内検査、性病検査、ホルモン値量検査、遺伝子検査
心理カウンセリングの検査をご参加前に行って頂きますが
全ての項目で問題ない方
※性交渉をすでに終えている方→子宮内検査がある為
いまこの記事を見ていただいている皆さまに卵子提供へ少しだけでも興味を持っていただけたら幸いです。
ご一読いただきありがとうございました。
WEBサイト:
https://international-donation.com/
[
27460]
明日12/2金曜日のコンサートチケット譲ります
明日のIn Flamesのコンサートチケットが2枚あります。99€のものを50€で買っていただける方がいれば、Eメール下さい。
Date: Fri., 12/02/2022, 18:30
Bank Austria Halle Gasometer
ベビーシッターさんが来られなくなってしまい、行けなくなってしまったのでよろしくお願いします。
[
27459]
年末配達業務のアルバイト募集
和食『たや』では今年もアラカルトのお節料理を販売します。
詳しくはウェブで12月中旬にお知らせします。
つきましては、ウィーン市内に配達業務を請け負って下さる方を募集しています。ワーホリの方も応募可です。時給12€, 公共交通機関利用。
tayawien@gmail.com にご連絡下さい。
[
27458]
Re:[27457] 12/1の日本スペイン戦
そうなんですね!!!ありがとうございます😊<br>> 火鶏(hidori)さんにテレビの設置がありましたが、お伺いしてみたらどうでしょうか。<br>> <br>> > 12/1のサッカーワールドカップの日本スペイン戦を観られる日本レストランはありますでしょうか?どなたかご存知ですか?
サッカー 
2022/11/30(Wed) 20:41
|
返信 |
削除 |
[
27457]
Re:[27456] 12/1の日本スペイン戦
火鶏(hidori)さんにテレビの設置がありましたが、お伺いしてみたらどうでしょうか。
> 12/1のサッカーワールドカップの日本スペイン戦を観られる日本レストランはありますでしょうか?どなたかご存知ですか?
@通りすがり 
2022/11/30(Wed) 05:35
|
返信 |
削除 |
[
27456]
12/1の日本スペイン戦
12/1のサッカーワールドカップの日本スペイン戦を観られる日本レストランはありますでしょうか?どなたかご存知ですか?
サッカー 
2022/11/29(Tue) 22:20
|
返信 |
削除 |
[
27455]
Re:[27435] カビキラーのようなもの
ご丁寧にありがとうございます!こういった情報を先輩在住者の皆さんに教えていただけるのは助かります。使ってみます。
> Cilit Bangという洗剤で表が紫と黒のスプレー式容器でSchimmel と書いてあるものを使ってますがよく効きます。近所のBILLAには置いていなかったのでBIPAで私は買いました。cilit Bang の洗剤は用途に分けて種類がありますのでSchimmel と書いてあるものをお選びください。
> > こんにちは、風呂場で使えるカビキラーのような物をご存知ですか?タイルの目地の黄ばみに使いたいです。
大掃除する人 
2022/11/28(Mon) 17:10
|
返信 |
削除 |
[
27454]
Re:[27452] 小包
小包 
2022/11/28(Mon) 03:44
|
返信 |
削除 |
[
27453]
Re:[27452] 小包
横から失礼します。私はプリンターを持っていないので、オンラインのフォームに入力後、自分のメールアドレスにバーコード付きで記入済みフォームが送られてきますが、郵便局でメールのバーコードを提示すると先方で印刷してくれます。小包みの箱の表に直接送り主とあて先住所は再度マジックで記入してます。あて先住所はアルファベットと日本語両方書いてます。
> 今まで何回か日本へ荷物を送ったことがあります。> > Post.atのサイト→ https://www.post.at/n/f/zollformular> > こちらのフォ-ムに必要事項を入力し、印刷して荷物と一緒にポストへ持って行きます。このフォ-ムは荷物に貼らなくていいです。> 荷物には送り先を印刷したのを貼ります。または手書きでもいいです。> > > > 引越しのためにオーストリアの郵便局から日本へ小包を送りたいのですが、> > 以前、海外郵送用のフォームを郵便局のホームページからダウンロード、印刷して貼ってからきてくださいと言われました。そのフォームがどこでダウンロード可能か知っている方いらっしゃいますか?
郵便フォーム 
2022/11/27(Sun) 22:37
|
返信 |
削除 |
[
27452]
Re:[27451] 小包
今まで何回か日本へ荷物を送ったことがあります。
Post.atのサイト→
https://www.post.at/n/f/zollformularこちらのフォ-ムに必要事項を入力し、印刷して荷物と一緒にポストへ持って行きます。このフォ-ムは荷物に貼らなくていいです。
荷物には送り先を印刷したのを貼ります。または手書きでもいいです。
> 引越しのためにオーストリアの郵便局から日本へ小包を送りたいのですが、> 以前、海外郵送用のフォームを郵便局のホームページからダウンロード、印刷して貼ってからきてくださいと言われました。そのフォームがどこでダウンロード可能か知っている方いらっしゃいますか?
ポスト 
2022/11/27(Sun) 19:01

|
返信 |
削除 |
[
27451]
小包
引越しのためにオーストリアの郵便局から日本へ小包を送りたいのですが、
以前、海外郵送用のフォームを郵便局のホームページからダウンロード、印刷して貼ってからきてくださいと言われました。そのフォームがどこでダウンロード可能か知っている方いらっしゃいますか?
小包 
2022/11/27(Sun) 16:40
|
返信 |
削除 |
[
27450]
12月から、短期滞在のお部屋探してます!
はじめまして。
12月7日にウィーンに渡航する学生(20代前半、男)です。
契約する予定のアパートが1月から入居可能なため、それまでの間、1か月ほど短期滞在できる部屋を探しています。
何か情報あればお願いします。
半沢直樹
半沢直樹 
2022/11/27(Sun) 00:20
|
返信 |
削除 |
[
27448]
Re:[27429] 冬の寒さ対策
こんにちは、電気毛布おすすめです。
amazonで買いました。あとは、座る部分だけの小さなホットカーペットもおすすめです。
Heizungよりはずっと節約になるかと存じます。
> 今まで冬の間は終日Heizungを点けていましたが、
> この冬はガス代や電気代が高騰しているので、暖房の使用時間を減らしています。
>
> 窓の隙間風を塞いだり、部屋の中でたくさん着込んだり、温かい飲み物を飲んだりなるべく体を動かしたりしていますが、
> 他に良い寒さ対策があるでしょうか。
電気毛布万歳 
2022/11/25(Fri) 05:29
|
返信 |
削除 |
[
27447]
ファッションブティック スタッフ募集
[
27446]
テレビ
550×377×130mmのok製テレビを€40でお譲りします。
ほとんど未使用なので、きれいな状態です。薄型で配置スペースも取らず、軽量です。
ご興味のある方は写真を送ることも可能なので、ご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
[
27443]
Re:[27442] モミの木
生の木ですからあまり早く買うとクリスマスのときには枯れかかったりしおれてたりするので、通常ですと12月に入ってからでないと売られていないようです。もし早くもみの木が入手できたら、木の切り口に専用の水桶(時期になるとhoferやホームセンター等で販売してます)を置くともみの木が長持ちします。友人宅ではさらに栄養剤を水に交ぜて持ちを良くしてると言ってました。ちなみにウィーン市内であればあちこち所定の場所に使用済みのもみの木捨て場も設置され(通常もみの木売り場が捨て場にもなります)、例年ですと年明け1月中旬までにそこに捨てれば市の清掃車が集めに来てくれるので、自分で木を運ぶ面倒が軽減されます。
生のもみの木は香りもよく雰囲気が出ますので存分に楽しんでください。ただし火事にご注意ください。飾り付けのライトから乾燥したもみの木の葉に引火して危うく火事になるところだったという知人がおります。
> 折角のウィーン生活なので、クリスマスの木として生の木を購入したいのですが、皆さんどちらでいつぐらいに買われてますか? クリスマス間近になれば、ステファン寺院近くで売ってるのを見たことあるのですが、出来れば今から飾りを飾って楽しみたいです。
クリスマスツリー 
2022/11/23(Wed) 21:56
|
返信 |
削除 |
[
27442]
モミの木
折角のウィーン生活なので、クリスマスの木として生の木を購入したいのですが、皆さんどちらでいつぐらいに買われてますか? クリスマス間近になれば、ステファン寺院近くで売ってるのを見たことあるのですが、出来れば今から飾りを飾って楽しみたいです。
クリスマス 
2022/11/23(Wed) 18:58
|
返信 |
削除 |
[
27441]
三輪車
生後10ヶ月~3歳用の三輪車を40€でお譲りします。
サドルにすこし傷がありますが、ほとんど使ってないので綺麗な状態です。色は白です。
3-in-1なので、後部車輪を広げたりたためたりできます。
興味がある方は写真を送れるのでメールをください。
Hauptbahnhofでお渡しできればと思っています。
あや 
2022/11/23(Wed) 02:34
|
返信 |
削除 |
[
27440]
Re:[27437] ぷちぷち
> 割れ物の梱包をするためのプチプチ(Air cushion)を探しています。
> Amazonにはあるのですが、実店舗では見たことがありません。
> どこのお店にあるなどご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
PagroやLibroやMuellerといった、文房具チェーン店や
BauhausやObiやHornbachといった、大型ホームセンターにも置いてあります。
文房具チェーン店の方が、小さめなのが売ってます。
(各店のオンラインショップにもあります)
Luftpolsterfolieで検索なさってみて下さい。
威風堂々 
2022/11/21(Mon) 23:30
|
返信 |
削除 |
[
27439]
Re:[27437] ぷちぷち
郵便局とOBIで見たことがあります。
> 割れ物の梱包をするためのプチプチ(Air cushion)を探しています。
>
> Amazonにはあるのですが、実店舗では見たことがありません。
> どこのお店にあるなどご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
>
> よろしくお願いします。
つつむ 
2022/11/21(Mon) 23:25
|
返信 |
削除 |