[
27579]
Switch再投稿
先日投稿させていただいたものです。SwitchLiteのピンクをおゆずりしたいのですが、ソフトがダウンロード版のためアカウントごとおゆずりすることができないことに気付き、再投稿させていただきます。25日までにおゆずりできる場合は50ユーロでおゆずりさせていただきます。
kumattakumasan37@gmail.comまでご連絡お待ちしております!
再投稿 
2023/01/24(Tue) 02:57
|
返信 |
削除 |
[
27577]
お味噌汁譲ります
世田谷自然食品のフリーズドライおみそ汁10種セット(未開封)をお譲りします。
味は長ネギ、ナスなど違う味が一つずつ入っています。
10個入り1パック15ユーロ、または3パック全てお引き取りして頂ければ40ユーロでお譲りします。
U4 Hietzing近くの自宅での引き渡しになります。
宜しくお願いします。
味噌汁 
2023/01/23(Mon) 20:30
|
返信 |
削除 |
[
27574]
Re:[27540] 空き部屋
はじめまして。こちら興味があり、直接メールを送らせていただきました。
まだお取引が可能であればお話を伺いたいです。よろしくお願いいたします。
> 2月(2月中旬の可能性もあり)から14区(U4 Hütteldorfからバスで10分程)にある部屋が空きます。80代のお婆さんの一軒家にある一部屋です。家賃は基本なしで電気、暖房代などの支払いのみです。どのくらい支払うかはお婆さんと直接相談になります。家賃がない代わりお婆さんを時々手伝うこと、あまり長い期間ウィーンから離れたりしないことが条件です。お手伝いといっても、硬い瓶の蓋を開けたり、重いものを運んだり、花瓶の水を変えたり等、小さなことのお手伝いです。お婆さんが音楽好きな方で楽器の練習は問題なくできます。部屋は家具と小さな専用シャワールーム付きです。キッチンは共同で、キッチン用品やお皿などは自由に使えます。興味のある方はご連絡ください。
ぴん 
2023/01/23(Mon) 05:59
|
返信 |
削除 |
[
27573]
WG-Zimmer
3月以降の引っ越しを考えています。部屋の詳細にご興味ありましたらご連絡ください。
【部屋の詳細】
・入居可能月:2023.3月から可能
・家賃€400
・敷金€1050
・ガスと電気代€110
・音出し可
・WG-Zimmer (現在日本人女性の方一人と同居しています)
・Alte Wohnung(エレべーターなし、2 Stock)
・最寄り駅:Rennweg(徒歩約7分)アパートの近くStrassenbahn とバスも出てます。
・スーパー:徒歩2分圏内にSpar, Billa, トルコ系のスーパー
・バスタブあり(トイレは別になってます)洗濯機もあります
・キッチンには、湯沸かし器、電子レンジあり(フライパンなど調理器具もあります)
・部屋の大きさは、ベット(キングサイズ)、机、小さな棚が元々置いてあり、それで他の物は置くスペースはないです。共同スペースにクローゼットあり。
お気軽にご連絡ください。
WG 
2023/01/22(Sun) 08:37
|
返信 |
削除 |
[
27570]
へや探し
2月中旬または遅くとも3月から住める部屋を探しています。音出し可(ピアノ)で、WGでなく1人住まいの部屋が希望です。何か情報をお持ちの方いらっしゃいましたらご連絡ください。
りりり 
2023/01/21(Sat) 00:30
|
返信 |
削除 |
[
27568]
Re:[27567] 日本語子育て
ありがとうございます!
早速問い合わせしてみたいと思います。
> https://babypartywien.weebly.com/> こちらをご覧いただきお問い合わせください。時々希望者を募って遊んだりいろんなイベントをしたり情報がもらえたりなどとても有益だと思います。> > > こんにちは。> > 昨年末にウィーンにもうすぐ1歳になる娘と引っ越してきました。> > ウィーンには子育て中の日本人のグループなどはあるのでしょうか?> > ドイツ語ができないのが大きいですが、コロナ禍も相まって子供を他の子どもと遊ばせてあげることができず、少し悩んでいます。> > > > 一緒に遊んでくれる同じ年ごろのお子さんをお持ちの方や日本人子育てグループなどご存知の方いらっしゃいましたら、ご連絡いただけると嬉しいです。> > > > よろしくお願いいたします。
きなころ 
2023/01/19(Thu) 17:28
|
返信 |
削除 |
[
27567]
Re:[27565] 日本語子育て
https://babypartywien.weebly.com/こちらをご覧いただきお問い合わせください。時々希望者を募って遊んだりいろんなイベントをしたり情報がもらえたりなどとても有益だと思います。
> こんにちは。> 昨年末にウィーンにもうすぐ1歳になる娘と引っ越してきました。> ウィーンには子育て中の日本人のグループなどはあるのでしょうか?> ドイツ語ができないのが大きいですが、コロナ禍も相まって子供を他の子どもと遊ばせてあげることができず、少し悩んでいます。> > 一緒に遊んでくれる同じ年ごろのお子さんをお持ちの方や日本人子育てグループなどご存知の方いらっしゃいましたら、ご連絡いただけると嬉しいです。> > よろしくお願いいたします。
子供グループ 
2023/01/19(Thu) 15:13
|
返信 |
削除 |
[
27566]
従業員、正社員募集
12月に新規オープンしたレストラン "Mari’s Metcha Market" は、新たな従業員を募集しております。ワーホリの方々大歓迎。
場所 Kaiserstrßse 6 1070Wien U3,U6まで歩いて5分、ショッピング街のMariahilfer Straßeまで徒歩30秒、便利な通勤ロケーション。
仕事内容 キッチン(料理またはキッチンサポート)、接客サービス、商品開発、商品管理、バーテンダーなど、幅広く募集しております。
待遇 オーストリア国規定されたお給料支払いシステム、食事付き、仕事の研修期間あり
年齢、男女不問、経験のない方々もどしどしご応募ください。
メールをお待ちしております。
https://www.instagram.com/maris_metcha_market/
真理 
2023/01/19(Thu) 07:38
|
返信 |
削除 |
[
27565]
日本語子育て
こんにちは。
昨年末にウィーンにもうすぐ1歳になる娘と引っ越してきました。
ウィーンには子育て中の日本人のグループなどはあるのでしょうか?
ドイツ語ができないのが大きいですが、コロナ禍も相まって子供を他の子どもと遊ばせてあげることができず、少し悩んでいます。
一緒に遊んでくれる同じ年ごろのお子さんをお持ちの方や日本人子育てグループなどご存知の方いらっしゃいましたら、ご連絡いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
[
27564]
日本帰国について「2」
日本帰国の際のワクチン証明情報を提供していただいた皆様、
ご自身の体験談を詳細に教えて下さり、誠にありがとうございます。
まさかこんなに早く丁寧にご回答をいただけるとは思っておりませんでしたので、皆様の優しいお心遣いに大変驚いております。
とりあえずYk様がご指摘されているInternationaler Impfpassで試してみて、ダメでしたら薬局でワクチン接種証明書を発行してもらって、それをVisit Japan webに登録してみようと思います(もちろん紙での用意も忘れずに)。
親切にもお知恵を貸してくださった皆様には、本当に感無量です。
直接お礼ができないのが心苦しいのですが、言葉にてお礼申し上げます。ありがとうございました。
たこ 
2023/01/19(Thu) 05:21
|
返信 |
削除 |
[
27563]
Re:[27556] 日本帰国について
先程通りすがりさんがおっしゃる通りですが、
3回以上のコロナワクチン接種証明があればPCR検査は不要です。
最寄りの薬局でeカードと黄色い紙のワクチン手帳をもって
こちらのワクチン接種証明を出してもらい、
それをスマホでvisitjapanのアプリにアップロードしてみてください。
緑になればそれで問題ないと思います。
ただし帰国便の航空会社によっては
紙のワクチン接種証明を見せろと言われることがあるので、
アプリ保存で安心せず、
念のためアップロードした薬局で出してもらった紙のワクチン接種証明も
持参することをお勧めします。
アプリ提示だけでは納得せず、PCR検査の時間がなく、
予定の飛行機に乗せてもらえなかった知人がおりました。
不明点は日本大使館領事部にお問い合わせください。
ちなみにallesgurgeltは日本入国時PCR検査とは認められません。
有料のウィーン旧市街にあるfastestや
プラーターにあるvirotrustなどの検査所で
厚生省指定の用紙で(陰性)証明書を出してもらうと安心です。
> 2月に日本帰国予定なのですが、ワクチンを3回接種したという証明及びコロナの陰性証明書が必要だそうです。
>
> ウィーンで接種を受けたのものの、黄色いワクチンパスポート(?)しか持っておらず、
ワクチン接種証明 
2023/01/19(Thu) 00:19
|
返信 |
削除 |
[
27562]
Re:[27556] 日本帰国について
オーストリアの保険証をお持ちである事を前提に書きますが、こちらで予防接種を受けたのでしたら、ecard の番号を提示するだけで薬局で予防接種の証明書を無料で出してもらえます。この証明書は英語でも表記されているので問題ありません。*自身で経験済み
コロナの陰性証明書は、日本政府が指定している検査方法のみが有効です。無償で受けられるalles gurgeltは対象にならないはずです。
> こんにちは、
> 私は2月に日本帰国予定なのですが、ワクチンを3回接種したという証明及びコロナの陰性証明書が必要だそうです。
>
> ウィーンで接種を受けたのものの、黄色いワクチンパスポート(?)しか持っておらず、正式な証明書(日本語化英語の翻訳付き)でなければ有効ではないらしいので、どうすればいいのか途方に暮れています。
>
> 例えば、Alles gurgeltの検査でも大丈夫だった!など最近帰国した方の体験を教えていただけないでしょうか?
>
> お金を払ってPCR検査が一番安心なのでしょうが、当方かなりケチのためなるべく費用の掛からない手段を探しております。
>
> どうぞよろしくお願いします。
@通りすがり 
2023/01/18(Wed) 22:31
|
返信 |
削除 |
[
27561]
Re:[27556] 日本帰国について
経験談にはなりますが、2022年7月の渡航時と、数日前、家族がウィーンから日本に帰った際のどちらも近所のE-cardで無料で受けれるところで受け、次の日に自分で日本のフォーマットを印刷したものを持っていってサインだけしてもらったもので問題なくVisit Japan Webは青色になりました。近所のPCR検査所で、日本帰国にこのフォーマットが必要だけどサインしてもらえる?と聞くことをお勧めします!
> こんにちは、
> 私は2月に日本帰国予定なのですが、ワクチンを3回接種したという証明及びコロナの陰性証明書が必要だそうです。
>
> ウィーンで接種を受けたのものの、黄色いワクチンパスポート(?)しか持っておらず、正式な証明書(日本語化英語の翻訳付き)でなければ有効ではないらしいので、どうすればいいのか途方に暮れています。
>
> 例えば、Alles gurgeltの検査でも大丈夫だった!など最近帰国した方の体験を教えていただけないでしょうか?
>
> お金を払ってPCR検査が一番安心なのでしょうが、当方かなりケチのためなるべく費用の掛からない手段を探しております。
>
> どうぞよろしくお願いします。
PCR 
2023/01/18(Wed) 21:43
|
返信 |
削除 |
[
27560]
Switchおゆずりします
SwitchLiteのピンクをウィーンで1年半前程に購入し、最新のポケモンバイオレットやあつまれどうぶつの森、アソビ大全、アルティメットチキンホースなどのソフトも入っていて、今月25日までにウィーン内でお渡しできる場合、100ユーロでおゆずりします。メールをお待ちしております。kumattakumasan37@gmail.com
[
27559]
Re:[27558] 日本帰国について
追追伸:途中の「英語・日本語両方で書かれていますし」は英語・ドイツ語の意です。それと「私の時は3回接種の証明を出せば、陰性証明書は必要なかったですが、」は<<接種3回分>>の意です。たびたびすみません!
> 追伸:「注射した先生の名前とかの部分」は「医師の署名とスタンプ」の箇所の意味です。すみません。訂正します。
Yk 
2023/01/18(Wed) 19:57
|
返信 |
削除 |
[
27558]
Re:[27557] 日本帰国について
追伸:「注射した先生の名前とかの部分」は「医師の署名とスタンプ」の箇所の意味です。すみません。訂正します。
Yk 
2023/01/18(Wed) 18:35
|
返信 |
削除 |
[
27557]
Re:[27556] 日本帰国について
こんにちは。先日、日本から帰国したばかりの者です(日本に行ったのは12月下旬です)。
お話しの「黄色いワクチンパスポート」がもし'Internationaler Impfpass'のことでしたら、
私はそれの'Visit Japan Web'での事前アップロードで事足りました
(ただし、日本政府からの必要項目が揃っていないと、けられるみたいです。ご注意ください)
(私の場合、最初の接種2回は日本で、3回目はウィーンで、でしたので、
どちらの証明書<日本のは、英語表記で別途お願いした正式証明書>もアップロードしました)。
'Internationaler Impfpass':情報の書き入れが手書きですし、
雑な書類(?)には見えますが、英語・日本語両方で書かれていますし、
発行場所も公のため、大丈夫だったんだろうと思います。
ちなみに、同行した、夫の証明書が、接種時もらった小さく白い接種証明カードで、
それも、私が日本語訳してそれを翻訳版として添付。
問題なかったです
(注射した先生の名前とかの部分が無造作に押された判子だったので、
文字判別大変でしたが、なんとかやりました。。)。
お話しの「及びコロナの陰性証明書」という部分:
私の時は3回接種の証明を出せば、陰性証明書は必要なかったですが、
前々回、日本に帰国の際には、フライト72時間前までのPCR検査が必要な時期だったので
(Alles gurgeltなどはだめという記載も見たため)、
その時は、見つけたクリニックで、日本円1万ぐらい払い、
してもらいました。
結果がe-mailで受け取れるところでしたので、助かりました。
参考になりますように。
> 2月に日本帰国予定なのですが、ワクチンを3回接種したという
> 証明及びコロナの陰性証明書が必要だそうです。
>
> ウィーンで接種を受けたのものの、黄色いワクチンパスポート(?)しか持っておらず、
> 正式な証明書(日本語化英語の翻訳付き)でなければ有効ではないらしいので、
> どうすればいいのか途方に暮れています。
Yk 
2023/01/18(Wed) 18:30
|
返信 |
削除 |
[
27556]
日本帰国について
こんにちは、
私は2月に日本帰国予定なのですが、ワクチンを3回接種したという証明及びコロナの陰性証明書が必要だそうです。
ウィーンで接種を受けたのものの、黄色いワクチンパスポート(?)しか持っておらず、正式な証明書(日本語化英語の翻訳付き)でなければ有効ではないらしいので、どうすればいいのか途方に暮れています。
例えば、Alles gurgeltの検査でも大丈夫だった!など最近帰国した方の体験を教えていただけないでしょうか?
お金を払ってPCR検査が一番安心なのでしょうが、当方かなりケチのためなるべく費用の掛からない手段を探しております。
どうぞよろしくお願いします。
たこ 
2023/01/18(Wed) 17:52
|
返信 |
削除 |
[
27555]
お掃除
こんにちは。
お掃除が得意な方を募集しています。
自宅はおおきくありません。
詳細はメールにてお伝えさせていただきます。
宜しくお願いします
はなこ 
2023/01/17(Tue) 23:09
|
返信 |
削除 |
[
27554]
Re:[27552] お手頃価格な靴屋さんを教えてください
お返事ありがとうございます。
URLまでつけてくださり助かります。
明日早速行ってみたいと思います。
> Mariahilferstrasseのスポーツ用品店Sports Directはお手頃価格かと思いますが、いかがでしょうか。> > https://at.sportsdirect.com/mariahilfer%20ey%20ms%20at-store-1052> > > こんにちは> > > > 体育館や室内なので運動をする用の室内履きを購入したいのですが、> > 年に数回使用する予定なので値段を出来るだけ抑えたいです。> > お手頃価格な靴屋さんというとDeichmannしか知らないので、どなたか他の靴屋さんをご存知でしたら教えてください。> > よろしくお願いします。
靴屋 
2023/01/17(Tue) 06:20
|
返信 |
削除 |
[
27553]
Weinviertel在住の方いらっしゃいますか?
私はウィーン郊外のNord-Weinviertel在住の者です。
MistelbachかGänserndorf周辺で、子育て中の方ひょっとしていらっしゃいませんか?私はもうすぐ3歳の子を育ててますが、周りに日本人が皆無なので、子供にもう少し日本語シャワーを浴びせたいと思ってます。もし、この地域にお住まいの方いらっしゃいましたらご連絡いただけますととっても嬉しいです!よろしくお願いします。
S P 
2023/01/17(Tue) 04:59
|
返信 |
削除 |
[
27552]
Re:[27551] お手頃価格な靴屋さんを教えてください
@通りすがり 
2023/01/17(Tue) 01:44
|
返信 |
削除 |
[
27551]
お手頃価格な靴屋さんを教えてください
こんにちは
体育館や室内なので運動をする用の室内履きを購入したいのですが、
年に数回使用する予定なので値段を出来るだけ抑えたいです。
お手頃価格な靴屋さんというとDeichmannしか知らないので、どなたか他の靴屋さんをご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
靴屋 
2023/01/16(Mon) 16:27
|
返信 |
削除 |
[
27550]
短期部屋
1月下旬よりウィーンに滞在する予定です。
1月26日または27日から1月31日までの4-5日間
なるべく安くお部屋を貸してくださるところを探しています。
HauptbahnhofまたはWestbahnhof周辺地域が良いですが、
他の場所でも中心から離れてなければ大丈夫です。
一人暮らし方やWG(女性)で、この期間お部屋が空いていましたら、
1泊20ユーロくらいでお借りしたいです。
(この時期、お湯が出る時間があまりに短いと辛いので、
シャワーのお湯が10-15分位で出なくなってしまうお部屋は遠慮させてください)
どうぞよろしくお願いします。
[
27549]
服・日用品
こんにちは、ウィーンに住んでいる大学生です。
この度帰国をするため、服や日用品を引き取っていただける方を探しています。
ZARAのデニムジャケットSサイズ 15€
2022年春に購入し、数回しか使っていません。
Sサイズですが、オーバーサイズで作られています。
ユニクロのワイドバンツ白26(66cm) 5€
丈長めです。
C&Aの細めベルト3種セット 96−100cm (未使用) 2€
卓上クーラー 10€
水を入れて使うコンセントタイプのクーラーです。色が何色か変わるライトが側面に付いています。1シーズンしか使用していません。
サロニアのヘアアイロン 18€
海外電圧対応(コンセントは日本のタイプです)、32mm、黒、ストレート&カール可
春購入、数回しか使っていません。
配送の問題で箱が凹んでいますが、中身に支障は全くありません。
FFP2マスク 白 小さめ 40枚 5€
元の箱から詰め替えています。
IKEAのコロコロ詰め替え 無料
あのペタペタする衣類とかに使えるやつです。未使用。
無印のクイックルワイパーの詰め替えシート 無料
未使用。
ネイルポリッシュ 無料
一回しか使っていません。
<引き取り希望の方>
・1月15−22日の間に地下鉄の駅で手渡し現金引き換えできる方のみ
・10€以上または3品以上引き取ってくださった方にはカイロ2枚or韓国のメディヒールのパック1枚をお付けします。希望の方はお知らせください。
・ご希望の方はメールで写真を送ります。
・興味がある方は気軽にご連絡ください。
しま 
2023/01/14(Sat) 03:41
|
返信 |
削除 |
[
27547]
Re:[27546] 1人部屋
ウィーンの家賃は現在かなり高くなっていますし、今年もまた上がりそうな感じです。
現実的なのは学生寮かもしれません。
ガス代・電気代も信じられないほど高騰しております。
当方は二人暮らしですが、一ヶ月でガス代509ユーロ、電気代129ユーロです。笑
働いておりますので、なんとかやっていますが、学生の方ですと今は非常に厳しい状況です。
もしくは、ウィーン市内からやや離れた地域ならば、予算的に楽な物件もあるかもしれません。
交通費は幸い値上げはされていないようですから、一つの方法かもしれませんね。
よい物件が見つかるのをお祈りしております。
> 2月または2月中旬頃から住める1人部屋を探しています。
> WGでなく音出し可で、500ユーロ以下だとありがたいです。家具付きでなくともかまいません。
喫煙はせずペットもいません。もし空き物件の情報があればお知らせくださると嬉しいです。
学生寮 
2023/01/13(Fri) 18:26
|
返信 |
削除 |
[
27546]
1人部屋
2月または2月中旬頃から住める1人部屋を探しています。
WGでなく音出し可で、500ユーロ以下だとありがたいです。家具付きでなくともかまいません。喫煙はせずペットもいません。もし空き物件の情報があればお知らせくださると嬉しいです。
わたし 
2023/01/13(Fri) 06:58
|
返信 |
削除 |
[
27545]
2歳児育児中
こんにちは。
現在2歳児育児中のものです。
保育園等にはまだ通わせていません。
お時間のあるときに、同じ年ごろの子で、日本語で遊ばせてもらえる方いらっしゃいますでしょうか。
このご時世なので、公園などで一時間ほどと考えています。
当方、高齢出産です。年齢差等気にされない方よろしくお願いいたします。
シェーンブルンそばに住んでいます。
興味のある方いらっしゃいましたら、メールでご連絡ください。よろしくお願いいたします。
マロン 
2023/01/12(Thu) 08:52
|
返信 |
削除 |
[
27544]
Re:[27542] 白米
「ゆめにしき」ですね。買いに行ってみます。
ありがとうございました。
> オーストリアで手に入る一番おいしい米は「ゆめにしき」だと思います。イタリアで作られてるコシヒカリ種の米です。
> 店によって値段が少しづつ違います。中国系の店が一番安いようです。ちなみに日本の実家は米屋でした。
>
白米 
2023/01/11(Wed) 04:28
|
返信 |
削除 |
[
27543]
Re:[27541] WG-Zimmer
はじめまして。ウィーンで研究生として12月からこちらに引っ越してきました。部屋探しをしており、こちらの物件に興味があります。
内見など可能かどうかなど、直接やり取りさせていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
> 3月以降の引っ越しを考えています。部屋の詳細にご興味ありましたらご連絡ください。
> 【部屋の詳細】
> ・入居可能月:2023.3月~
> ・家賃€400
> ・敷金€1050
> ・ガスと電気代€110
> ・音出し可
> ・WG-Zimmer (現在日本人女性の方一人と同居しています)
> ・Alte Wohnung(エレべーターなし、2 Stock)
> ・最寄り駅:Rennweg(徒歩約7分)アパートの近くStrassenbahn とバスも出てます。
> ・スーパー:徒歩2分圏内にSpar, Billa, トルコ系のスーパー
> ・バスタブあり(トイレは別になってます)洗濯機もあります
> ・キッチンには、湯沸かし器、電子レンジあり(フライパンなど調理器具もあります)
> ・部屋の大きさは、ベット(キングサイズ)、机、小さな棚が元々置いてあり、それで他の物は置くスペースはないです。共同スペースにクローゼットあり
[
27542]
Re:[27539] 白米
オーストリアで手に入る一番おいしい米は「ゆめにしき」だと思います。イタリアで作られてるコシヒカリ種の米です。
店によって値段が少しづつ違います。中国系の店が一番安いようです。ちなみに日本の実家は米屋でした。
> ウィーンのアジアショップで購入できるお米で、冷えても美味しい(おにぎりやお弁当用)オススメのものがありましたら教えていただけますでしょうか。
> 侍の絵の描いてあるお米でおにぎりを作ったのですが、
> できたてはともかく、数時間たつと、もそもそとした食感になってしまいます。
ちーこ 
2023/01/10(Tue) 08:15
|
返信 |
削除 |
[
27541]
WG-Zimmer
3月以降の引っ越しを考えています。部屋の詳細にご興味ありましたらご連絡ください。
【部屋の詳細】
・入居可能月:2023.3月~
・家賃€400
・敷金€1050
・ガスと電気代€110
・音出し可
・WG-Zimmer (現在日本人女性の方一人と同居しています)
・Alte Wohnung(エレべーターなし、2 Stock)
・最寄り駅:Rennweg(徒歩約7分)アパートの近くStrassenbahn とバスも出てます。
・スーパー:徒歩2分圏内にSpar, Billa, トルコ系のスーパー
・バスタブあり(トイレは別になってます)洗濯機もあります
・キッチンには、湯沸かし器、電子レンジあり(フライパンなど調理器具もあります)
・部屋の大きさは、ベット(キングサイズ)、机、小さな棚が元々置いてあり、それで他の物は置くスペースはないです。共同スペースにクローゼットあり
WG 
2023/01/10(Tue) 07:00
|
返信 |
削除 |
[
27540]
空き部屋
2月(2月中旬の可能性もあり)から14区(U4 Hütteldorfからバスで10分程)にある部屋が空きます。80代のお婆さんの一軒家にある一部屋です。家賃は基本なしで電気、暖房代などの支払いのみです。どのくらい支払うかはお婆さんと直接相談になります。家賃がない代わりお婆さんを時々手伝うこと、あまり長い期間ウィーンから離れたりしないことが条件です。お手伝いといっても、硬い瓶の蓋を開けたり、重いものを運んだり、花瓶の水を変えたり等、小さなことのお手伝いです。お婆さんが音楽好きな方で楽器の練習は問題なくできます。部屋は家具と小さな専用シャワールーム付きです。キッチンは共同で、キッチン用品やお皿などは自由に使えます。興味のある方はご連絡ください。
14区 
2023/01/10(Tue) 03:36
|
返信 |
削除 |
[
27539]
白米
ウィーンのアジアショップで購入できるお米で、冷えても美味しい(おにぎりやお弁当用)オススメのものがありましたら教えていただけますでしょうか。
侍の絵の描いてあるお米でおにぎりを作ったのですが、
できたてはともかく、数時間たつと、もそもそとした食感になってしまいます。
白米 
2023/01/09(Mon) 17:39
|
返信 |
削除 |
[
27538]
正社員募集のご案内
レストラン日本橋ウィーンでは週40時間勤務の正社員募集をしています。
キッチンヘルプ1名
掃除スタッフ2名
週40時間勤務、Brutto 1,629 Euro まかない付き
労働許可を既にお持ちの方が対象です。学生・短期アルバイト不可。
興味のある方はメールにて履歴書を添えてご連絡ください。
[
27536]
住まいさがし(2ヶ月)
はじめまして。
2023年3,4月の2ヶ月間ウィーンで留学する日本の大学生です。3/1〜4/28までの2ヶ月間、キッチンやシャワーなどがついて一人暮らしできる部屋を探しています。
場所は地下鉄の駅から近い場所だとありがたいです。特にU6の駅近くだとより嬉しいです。
どなたか部屋の空き情報などありましたらご連絡いただけると嬉しいです。
Kosuke 
2023/01/08(Sun) 15:39
|
返信 |
削除 |
[
27535]
ダンス/バレエ伴奏
こんにちは。
クラシックバレエ、モダンバレエ、コンテンポラリーダンス等のコレペティトゥアを経験されたことのある方いらっしゃいましたら、少しお話を伺いたいです。もしどなたかいらっしゃいましたら、もしくは知人友人(ドイツ語英語話しますので日本人でなくてもも大丈夫です)にそのような方いらっしゃいましたらご連絡くださると嬉しいです。
[
27534]
バイト探し
はじめまして。
1月末からワーホリでウィーンに行く予定です。
そこで日本にいるうちからアルバイトを探しているのですが、どなたかウィーン市内でアルバイトを紹介出来る方はいらっしゃいますでしょうか?
現在英語、ドイツ語ともに勉強中です。
飲食関連、ホテルの清掃など、なんでも大丈夫なのでもし紹介出来るものがあればメッセージをお願いします。
なつみ 
2023/01/04(Wed) 19:58
|
返信 |
削除 |
[
27533]
楽器可 アパートメント
ウィーン在住の音大生です。
ピアノの音出し可能なアパートメントの空きがあれば / ご存知でしたらご連絡いただけると大変助かります。
なるべく早めの引っ越しを希望していますが、早急ではありません。
[
27531]
コワーキングスペース
U4, S-Bahn Heiligenstadt駅前に位置するコワーキングスペースを提供します。
・広々としたモダンなインテリア
・高速WIFI
・24時間365日アクセス可能
・レセプション
・日中荷物の受け取り可能
・共有キッチン・コーヒーメーカー・冷蔵庫
・屋外テラス
・プレイルーム(卓球台など)
・会議室の利用(追加料金)
利用料 100 Euro / 月
自宅とは別にパソコン一つで仕事する場所が欲しい方、受験勉強のため集中できる環境が必要な方などお気軽にメールでお問い合わせください。
スペース
furthpassau@gmail.com