[
27977]
畳を探しています
ウィーン市内で畳を購入したいのですが、どなたかお店をご存知でしたら教えてください。
また、もし畳を売りたい方がいらっしゃいましたらご連絡くださると幸いです。
畳ベッドや、丸めて収納できる薄いカーペット状のいぐさ風マットではなく、日本の家で使われているような、厚みがあり、床に敷くことができるものを探しています。よろしくお願いします。
太田 
2023/05/29(Mon) 18:29
|
返信 |
削除 |
[
27976]
求人募集 Mikata Izakaya
Mikata Izakayaでは、流暢なドイツ語と適度な英語、飲食業界のサービス業の経験をもつスタッフを募集しています!
素晴らしいホスピタリティと楽しい同僚と共に働きたい方は、是非応募書類をEメールでお送りいただくか、お電話ください。
📧office@mikata.at 📞06776 352 78 81
[
27975]
段ボール箱
渡航予定の者です。日本からの荷物を送ることができれば、と考えていますが、使用する段ボール箱について教えて頂けると幸いです。
こちらの掲示板で禁制品や手数料などの情報を拝見し、煩雑そうなのでなるべく現地で荷物を調達しようと思ってはいますが、一時帰国する予定もしていないため、日本から少しだけでも荷物を送ることもできたらなぁと考えています。。
ネットで調べると動物柄などの段ボールは良くないことや、弱すぎる段ボールだと潰れてしまうなど色々出てきました。みなさん段ボール箱はお店等でもらってきたものを使われているのでしょうか。もしくは購入されているのでしょうか。EMS対応の段ボール箱もネットで見たりしたのですが、初めて海外へ荷物を送るため分からず困っています。
ご経験がある方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると大変助かります。宜しくお願い致します。
るる 
2023/05/29(Mon) 15:45
|
返信 |
削除 |
[
27974]
美味しいお店見つけました
みなさんこんにちは。
突然なのですが、美味しいエクレア専門店を見つけたので共有させてください…!
ヴォティーフ教会の近くに先週オープンしたそうです。
あまりの美味しさにわぁっと声が漏れてしまいました。
この美味しさを他の方にも味わっていただきたくて投稿します!
店名 TOP 02
住所 Universitätsstraße 2 Wien, Österreich
エクレア 
2023/05/29(Mon) 05:12
|
返信 |
削除 |
[
27973]
Re:[27971] ウィーンで両替
既出ですが、昔この掲示板で教えてもらったところの両替率が良かったです。シュテファン教会の前あたりだったと記憶してます。
> こんにちは
>
> ウィーン市内で日本円をユーロに換金できるところで、1番安いところ、教えてください!
旅行 
2023/05/28(Sun) 01:36
|
返信 |
削除 |
[
27972]
Re:[27971] 無題
掲示板で聞かれる前に検索された方が良いですよ。
シュテファン寺院近くのGoldschmiedgasseにあるSchelhammer Capital Goldhandelが安いですが、ひやかしのような金額の両替はイヤな顔されますので気をつけてください。
https://maps.app.goo.gl/WKKvgKemidPZUmYX9> こんにちは> > ウィーン市内で日本円をユーロに換金できるところで、1番安いところ、教えてください!
@通りすがり 
2023/05/28(Sun) 01:29
|
返信 |
削除 |
[
27971]
ウィーンで両替
こんにちは
ウィーン市内で日本円をユーロに換金できるところで、1番安いところ、教えてください!
もぺ 
2023/05/27(Sat) 17:54
|
返信 |
削除 |
[
27970]
Re:[27967] みずぎ
公共プールについての行政ページです。
ドイツ語ですが日本語翻訳で表示すると読みやすいです。
https://www.wien.gv.at/freizeit/baeder/uebersicht/それから、泳ぐのではなくプールの湯に浸かるのでしたら、U1終点OberLaaの温泉プール、バーデン鉄道終点の温泉プールもよく知られてます。
> ウィーンの公共プールについてご存知の方、教えてください。> また、ウィーンで水着を買いたいのですが、どこに売っていますか?> ビキニとかではなく、いわゆる競泳用水着のようなちゃんと泳ぐための水着です。> > こちらで公共プールに行ったことがありませんので、ちょっとしたことでも構いません。メールででも、この掲示板内ででも、なんでも教えてください。> > よろしくおねがいいたします。
プール 
2023/05/27(Sat) 14:51
|
返信 |
削除 |
[
27969]
Re:[27967] みずぎ
水着はスポーツ専門店に売ってます。町中だとミッテ駅のthe mall内や中央駅構内にあるhervisや(ミッテのほうが大きいです)sport directというお店(
https://at.sportsdirect.com/ こちらを参照にしてください)などで見かけました。ただサイズが合うか試着したほうがいいです。他にもスポーツ専門店を見かけたら入ってみてください。
> ウィーンの公共プールについてご存知の方、教えてください。> また、ウィーンで水着を買いたいのですが、どこに売っていますか?> ビキニとかではなく、いわゆる競泳用水着のようなちゃんと泳ぐための水着です。> > こちらで公共プールに行ったことがありませんので、ちょっとしたことでも構いません。メールででも、この掲示板内ででも、なんでも教えてください。> > よろしくおねがいいたします。
水着 
2023/05/27(Sat) 04:49
|
返信 |
削除 |
[
27967]
みずぎ
ウィーンの公共プールについてご存知の方、教えてください。
また、ウィーンで水着を買いたいのですが、どこに売っていますか?
ビキニとかではなく、いわゆる競泳用水着のようなちゃんと泳ぐための水着です。
こちらで公共プールに行ったことがありませんので、ちょっとしたことでも構いません。メールででも、この掲示板内ででも、なんでも教えてください。
よろしくおねがいいたします。
みずぎ 
2023/05/26(Fri) 20:51
|
返信 |
削除 |
[
27966]
イベント、展示会、POP UPストアなどをやってみたい方へ
●自分の作品や、日本の商品などを売ってみたい
●教室を開いてみたい
●イベント、コンサートをやってみたい
●いろんな展示会を開催してみたい
●期間限定のPOP UPストアをやってみたいという方々
投資なしで自分のやりたいことを始まりませんか?
自分の力、自分の能力を確かめるチャンスです。
ぜひ、人集まりやすいのこの一等地で、あなたの夢を実現してください。
場所代、宣伝チラシ、期間、展示内容などなど、
全て相談でお互い納得する形で決めていただくことになります。
場所 Kaisestraße 6, 1070 Wien
Mari's Metcha Market
連絡先 0664 4262328
担当者 真理
真理 
2023/05/26(Fri) 16:10

|
返信 |
削除 |
[
27965]
正社員募集中!!
和風ギャラリーカフェレストラン"Mari’s Metcha Market"は、料理人、もしくは料理の好きな方々約2名ほどを募集中!!
勤務時間は週25〜40時間、週2〜3日休み。
賄いあり、シフト時間システム、給料支払いシステム(年金、保険などを含む)、
詳しい説明は面接際にさせていただきます。
ご興味のある方、下記のメールアドレスにご連絡をください。
Mari's Metcha Market
kaiserstraße 6, 1070 Wien
U3, U6, Westbahnhof駅から徒歩3分
Tel 0664 4262328
担当 真理
[
27964]
5区の部屋
8月上旬より、5区のお部屋が空きます。
約30㎡、家賃と光熱費を合わせて月約540ユーロ(現在)
Karlsplatzから市電で約10分、スーパーや中央駅も近くにあり便利なところです。
音出しは、時間等に制限はありますが可能です。
一部の家具を引き継いだり、アップライトピアノを安価で買い取ってくださる方を優先したいと思っていますが、それ以外の方でも興味やご質問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。
なつ 
2023/05/25(Thu) 17:56
|
返信 |
削除 |
[
27963]
Re:[27961] 蚊取り線香
ykさま
ご丁寧にご返信ありがとうございます!まずはdmで探してみます!
> ベープマット、リキッド式のものはdmで見かけたり、購入したことがあります(どちらもVandalというメーカーのもの)。実は、線香タイプも家にありまして、これもdmで購入したはずだと思うのですが、こちらは、すみません、どこで買ったか確実に覚えていません。もしアウトドア用でお探しでしたら、キャンドル(シトロネラ)もありかな?と思います(こちらもdmで見かけたことあります)。
> お役に立ちますように。
>
>
> > ウィーンで蚊取り線香のようなものを販売しているところがあればお教えくださいませ。
みみ 
2023/05/24(Wed) 15:11
|
返信 |
削除 |
[
27962]
8/22〜部屋を探してます。
8/22〜長期滞在ウィーン市内で、部屋を探しております。
音出し等は、関係なく出来れば清潔なお部屋だと有難いです。
お心当たりがある方、詳細を明記の上
ご連絡お待ちしております。
ひろ 
2023/05/24(Wed) 10:59
|
返信 |
削除 |
[
27961]
Re:[27960] 蚊取り線香
ベープマット、リキッド式のものはdmで見かけたり、購入したことがあります(どちらもVandalというメーカーのもの)。実は、線香タイプも家にありまして、これもdmで購入したはずだと思うのですが、こちらは、すみません、どこで買ったか確実に覚えていません。もしアウトドア用でお探しでしたら、キャンドル(シトロネラ)もありかな?と思います(こちらもdmで見かけたことあります)。
お役に立ちますように。
> ウィーンで蚊取り線香のようなものを販売しているところがあればお教えくださいませ。
Yk 
2023/05/24(Wed) 04:05
|
返信 |
削除 |
[
27960]
蚊取り線香
ウィーンで蚊取り線香のようなものを販売しているところがあればお教えくださいませ。
みみ 
2023/05/24(Wed) 03:21
|
返信 |
削除 |
[
27959]
4区アパート短期間空きます
期間限定でウィーン市内観光も暮らしも便利な場所のアパートが空いています。静かで夏は涼しく短期滞在向けです。
場所:4区 Belvedere宮殿から徒歩3分
期間:5/29-6/14, 6/25-7/12, 9/1-13, 秋以降も空きます
広さ: こちらの一階55sqm, リビング・寝室(布団シングル3枚)・バスタブ・Wifi ・電子レンジ・地下に有料コインランドリーと乾燥機
コスト:1泊65€から 退去時クリーニング代30€
築20年以下で音出しは時間帯を守ればオッケーです。治安も良く、ウィーンらしさの詰まったエリア。衛生的健康的に生活が送れるよう、布団カバーやキッチンの用品など揃っています。
小さなファミリーくらいまでのキャパだと思います。
詳細や写真をご希望でしたらお気軽にご連絡ください。
[
27958]
7月 短期滞在部屋あります
以下の期間、代わりに住んでくれる方を募集しています。
女性限定、2人まで滞在可
[期間]
7/3(月) ~ 7/27(木)24泊25日
[料金]
384ユーロ(光熱費込み)
全期間滞在しない場合、要相談
[場所]
16区
トラム2番Sandleitengasseから1分
地下鉄 Ottakring U3 から10分
[部屋詳細]
1階(オーストリア式)エレベーター有 旧建築
建物入口 オートロック
30平方メートル 1部屋+キッチン・トイレ・シャワー
ベッド1台+マットレス(二人分寝具付き)
机、椅子
ダイニングテーブルと椅子2脚
棚、クローゼット、鏡
電気調理器、ミニオーブン、湯沸かし器、調理器具
洗濯機
WIFIインターネット
音出し不可
治安は大変良く、静かなエリアです。
ご興味のある方は、メールでご連絡ください。
[
27956]
ザルツカンマーグート
30代女です。明後日から初めてオーストリアに行くのですが、ザルツカンマーグートという場所に行ってみたいと思っています。英語のツアーでウィーンから行ってもいいのですが、せっかくならツアーではなく、現地在住の日本人の方と行けると嬉しいなと思っています。
2人分の交通費や入場料と、アテンドの謝礼やランチ代等を含めて2万円を越えるようでしたら、ツアーにしようと思うのですが、この予算内でどなたか一緒に行って下さる、またはウィーン市街地近くでお茶かランチ(もちろんお支払いします)をしながら行き方を教えて下さる方がいらっしゃいますでしょうか?
ウィーン滞在は5/25.26.27の予定です。
直前で申し訳ございませんがよろしくお願いします🙇♀️
[
27955]
ウィーン滞在中のお部屋
20代女です。受験のため6月中旬から7月上旬までウィーンに滞在するのですが、その際宿泊する場所がなかなか見付からずこちらに投稿いたしました。
キッチン・洗濯機・WiFiの設備があればと思うのですが、1000ユーロ以内でお貸しくださる方がいましたらご連絡頂ければと思います。
声楽をしているため音出し可能だと嬉しいですが、練習室に行くことも考えているので不可でも大丈夫ですm(_ _)m
よろしくお願いいたします。
omu 
2023/05/21(Sun) 21:49
|
返信 |
削除 |
[
27954]
6月〜/WGのお部屋が空きます
私がお世話になっていたWGのお部屋が6月より空きます!
21区にありとても静かで自然をいっぱい感じることができる上、
ウィーン中心へのアクセスもとても良いです。
家賃は-495€、Wi-Fi,電気,ガスなど全て込みです!
学生や単身の方にぴったりだと思います(女性のみ)
要相談ですが音出しも可能です。私は日中アパートで練習することができました(管楽器)
とても広くておしゃれなメゾネットのアパートにとても優しくてパワフルな女性と、とっても愛らしいわんちゃんと3人暮らしです。
疲れて帰った時やしんどいことがあった時など私は2人に何度も助けて貰いました...!
キッチンやリビングは共有になりますが、
家具付きのプライベートのお部屋には専用のバス/トイレがあります!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
Freundliches Ruhiges Zimmer mit eigenem Bad/WC.
Vorzugsweise an Erasmus-Studentin (NUR WEIBLICH, NICHT RAUCHERIN!) bei Junggebliebener Nicht Studentin ab sofort (1. Juni 2023) zu vermieten.
Nähe Bahnhof Floridsdorf (U6, S-Bahn)
Nähe Donauinsel (Sport + Freizeit)
Miete €495,- inkl. Strom, W-lan, Heizung
Tel: 0699/1507 1507 Gina + Isi (-Hündchen)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他詳細やお部屋の写真などはGinaに直接連絡していただくか、
メールにて私までお問い合わせ下さい。
ISI 
2023/05/20(Sat) 18:26
|
返信 |
削除 |
[
27953]
Re:[27941] 日本からの荷物
皆様、以下の投稿に禁制品や保管料・手数料などについて、たくさんの情報をくださりありがとうございます。
皆様からのアドバイスを参考に、今後日本から荷物を送ってもらうかどうかもう少し検討しようと思います。
> 家族が日本から色々(主に食品)送ってくれることになり、
> 禁制品について調べているのですが、
さくら 
2023/05/19(Fri) 05:03
|
返信 |
削除 |
[
27952]
Re:[27941] 日本からの荷物
私は月一のペースで東京の実家から
小形包装物(2㎏以内)を送ってもらっていますが、
お菓子やおもちゃをメインに詰めてもらって、
現在までに何も取られたりしたことがありません。
商品合計金額は2000円くらいで、毎回5€払わされます。
家にいてもほぼ毎回不在票を入れられ、
近くの郵便局まで取りに行っていますが
5€払ってすんなり受け取れています。
30㎏の船便を送った時も、調味料やお菓子、
インスタントラーメンやちーかまに海苔等、
かなり詰め込みましたが、幸い何も取られずに
同じく5€支払って受け取りました。
一度、手違いで合計金額を1500円と記入してしまった
荷物の受け取りの時は、受け取りに全くお金がかかりませんでした。
内容物は明らかにそれを超える金額でしたが、
そこについても何も言われませんでした。
> 家族が日本から色々(主に食品)送ってくれることになり、
> 禁制品について調べているのですが、
ふぁーん 
2023/05/18(Thu) 22:51
|
返信 |
削除 |
[
27951]
Re:[27950] 短期滞在のお部屋
はじめまして。
ツオウベクです。
400ユーロでおかし出来ます。
ベッド、日本の炊飯器、トースター、電子レンジ、食器、調理機器具揃っております。
1人の部屋でトイレ、シャワー別です。
場所はウィーンです。Hadasdorf 駅から Westbahnhof まで S Bahn で15分です。
スーパーも近くにあり、バスでHütteldorf 駅まで15分です。
バス停、駅まではどちらも徒歩3分ぐらいです。
音出しは不可能です。
よろしければご検討ください。
[
27950]
短期滞在のお部屋
音大受験のため、6/19〜7/6の日程でウィーンで短期滞在可能なお部屋を探しております。
当方女で、出来れば900ユーロ以内を希望しております。
微妙な時期かと思いますが、貸して頂ける方がおられましたらご連絡いただけますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
あや 
2023/05/18(Thu) 15:19
|
返信 |
削除 |
[
27949]
Re:[27941] 日本からの荷物
パンデミックの最中、2021年にEU外からの郵便、荷物のコントロールが厳しくなり、本当に残念です。思うように帰省できないうえ、郵便事情も安定せず。
関税がかかるところまでは理解できますが、毎度どのように計算されたのか分からない曖昧な額です。
EUがEU内だけで経済、ビジネスの発展を望むのは分かりますが、一個人の郵便物に対する扱いはひどいと思います。
9月以降新たにHSコードの記載も求められるようで、ますます日本からは送りにくくなりそうです。
日本郵便のサイトより
https://www.post.japanpost.jp/int/ead/europe.html> 家族が日本から色々(主に食品)送ってくれることになり、禁制品について調べているのですが、結局何が送れない(没収される可能性がある)のか分からず...> 日本郵便のEMSを利用予定で、インスタントラーメンやお煎餅、お菓子類(全て市販)を送ってもらおうかと考えています。> 最近日本から食品を送られたことのある方がいらっしゃいましたら、送れなかったもの、送れたものに関して教えていただけると嬉しいです。> よろしくお願いいたします。
パケット 
2023/05/18(Thu) 06:52
|
返信 |
削除 |
[
27948]
【再掲】8月下旬または9月からアパート空きます!(グラーツ)
2023年8月下旬または遅くとも9月から、グラーツにあるアパートが空きます。
中心地に近いことや交通の便の良さ、周りにスーパーマーケットやカフェ等も多く、そしてグラーツ大学やグラーツ音大からも徒歩圏内にあり、特に学生に人気の物件です。
間取りは30m2の広さで家賃は現在460.64ユーロ 、敷金・保証金は1300ユーロです。部屋は1部屋にキッチン付き、廊下、トイレ・バス別、そして大きなバスタブが付いています。さらに地下には収納用の物置き場があります。また音出し可能です!
アパートは4階建ての3階のお部屋でエレベーターも建物に付いています。
以下が主な近所にあるお店、学校等の距離になります。
・スーパーマーケット (Spar) 徒歩5分
・薬局 徒歩2分
・バス停 徒歩2分
・トラムのりば 徒歩6分
・中央公園 徒歩2分
・グラーツ大学 徒歩6分
・グラーツ音大 徒歩5分
・グラーツ、オペラ座 徒歩11分
等...
中心地も徒歩圏内で周りは大学の近くということもありカフェやレストランなどが立ち並び、時間によっては賑やかなときもありますが、少しだけ道路から入ったところにあるため、基本的に日夜静かな場所に建っています。
長期契約を希望しており、もし必要であれば以下の家具、電化製品等もまとめてもらっていただける方がいましたら嬉しいです。(*要相談)
・ドラム式洗濯機
・洋服棚
・収納豊富な机 *購入して8ヶ月以内
・オフィスチェア *購入して8ヶ月以内
・オーブン
・ベッド(160cm ×200cm)&マットレス *購入して8ヶ月以内
ご興味がありましたら、メッセージでご連絡お願いいたします。
[
27947]
Re:[27941] 日本からの荷物
2021年にEUのルールが厳しくなってから度々Wien Postとバトルしているので情報共有します。
まず個人間の荷物については必ず“ギフト“にチェックを入れ、内容物の商品価値の合計が45ユーロに収まるようにすれば付加価値税も関税も非課税で、ポストの手数料も取られません。無料で受け取れます。先月この条件に収まる荷物を家族から送ってもらったのですが課税されたため異議申立てをし無事に返金されました。
ただし商品価格を過小申告すると要調査となり倉庫送りになります。内容物のオンラインサイトの料金ページ等を税関課?に送り価格が正しいことを証明できれば倉庫から再び出発し荷物は届きますが、倉庫手数料が30ユーロ程かかります。
また動物製品の輸入についてはEUの認定施設以外で加工された動物性製品(エキスを含む)の輸入ができなくなったので、インスタントラーメンやカレールーが荷物に含まれていると全て日本に返送されます。禁製品のみを抜いてそれ以外を届けて欲しいと交渉しましたがだめでした。
卵製品も禁製品一覧にありますが、パウンドケーキやクッキーのような卵が少量含まれる食品は輸入OKのようです、前回バウムクーヘンは無事届きました。お煎餅類もいつも届きます。
農水省のページを参考までに。
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/attach/pdf/EU-4.pdf> 家族が日本から色々(主に食品)送ってくれることになり、禁制品について調べているのですが、結局何が送れない(没収される可能性がある)のか分からず...> 日本郵便のEMSを利用予定で、インスタントラーメンやお煎餅、お菓子類(全て市販)を送ってもらおうかと考えています。> 最近日本から食品を送られたことのある方がいらっしゃいましたら、送れなかったもの、送れたものに関して教えていただけると嬉しいです。> よろしくお願いいたします。
ポスト 
2023/05/18(Thu) 03:39
|
返信 |
削除 |
[
27946]
Re:[27945] 日本からの荷物
↓ そのほうがいいと思います。手間とお金をかけて一生懸命荷物を送ってくれたのに届かなかったりお金を取られて時間もかかって嫌な思いをするよりは、ここで買えるものは高くてもここで買ったほうが良いですね。
> 他にも書かれている方がいるように、ただでさえ高い送料がかかった上にコロナ以降は関税や手数料、届かないなど不便が多過ぎるので、最近は日本でしか手に入らないものは一時帰国でまとめ買いするか一時帰国する友人知人にお願いをし、多少高くてもオーストリアで買えるものはアジアマルクト等で買うようにしました。
>
> > 家族が日本から色々(主に食品)送ってくれることになり、禁制品について調べているのですが、結局何が送れない(没収される可能性がある)のか分からず...
> > 日本郵便のEMSを利用予定で、インスタントラーメンやお煎餅、お菓子類(全て市販)を送ってもらおうかと考えています。
> > 最近日本から食品を送られたことのある方がいらっしゃいましたら、送れなかったもの、送れたものに関して教えていただけると嬉しいです。
> > よろしくお願いいたします。
同感でございます 
2023/05/17(Wed) 22:27
|
返信 |
削除 |
[
27945]
Re:[27941] 日本からの荷物
他にも書かれている方がいるように、ただでさえ高い送料がかかった上にコロナ以降は関税や手数料、届かないなど不便が多過ぎるので、最近は日本でしか手に入らないものは一時帰国でまとめ買いするか一時帰国する友人知人にお願いをし、多少高くてもオーストリアで買えるものはアジアマルクト等で買うようにしました。
> 家族が日本から色々(主に食品)送ってくれることになり、禁制品について調べているのですが、結局何が送れない(没収される可能性がある)のか分からず...
> 日本郵便のEMSを利用予定で、インスタントラーメンやお煎餅、お菓子類(全て市販)を送ってもらおうかと考えています。
> 最近日本から食品を送られたことのある方がいらっしゃいましたら、送れなかったもの、送れたものに関して教えていただけると嬉しいです。
> よろしくお願いいたします。
ふゆ 
2023/05/17(Wed) 22:12
|
返信 |
削除 |
[
27944]
Re:[27942] 日本からの荷物
https://www.post.japanpost.jp/int/information/important.html私も同じ目に遭いました。日本から国際郵便を送る際にこのように電子送付表作成の必要があり、明細も細かく(英語で)記入しなければなりません。万が一送付表に不備があり、こちらの税関で止められた場合、内容物が関税の掛からないものであっても荷物の保管料と調査手数料として受け取る際に請求されます。これは日本からの荷物だけではなくEU外からの国際郵便は対象になります。私の場合はイギリスから郵便物が内容物不明のため税関で止められて、内容物の詳細を知らせてもらい調査料等確か35ユーロ払って荷物を受け取るか、受け取り拒否どちらか選ぶように言われました。日本からは最近親が封筒で大きくて分厚い誕生日カードを送ったそうですが、大阪の税関から内容物不明のため送付できないと、送り返されたそうです。封筒が分厚いため怪しまれたようです。
最近の国際郵便事情は非常に面倒です。私は今後荷物を送ってもらうのは諦めました。
> 食品ではないので禁制品に関してはわからないのですが、最近EMSを利用してめんどくさい目にあいました。> > 現在オーストリア郵便局は新しく手数料を設定していて(下記リンク参照してください)、そのためか税関での手続きが長引き、到着日が1週間以上かかったうえ、手数料、税金等で追加料金が取られました…。申告金額を低めに設定していても課税されていましたので、正解がわかりません。日本の郵便局側ではそういった詳細を全く教えてもらえなかったので、ご注意ください。> > > https://www.at.emb-japan.go.jp/itpr_ja/sankojoho.html#post> > > 家族が日本から色々(主に食品)送ってくれることになり、禁制品について調べているのですが、結局何が送れない(没収される可能性がある)のか分からず...> > 日本郵便のEMSを利用予定で、インスタントラーメンやお煎餅、お菓子類(全て市販)を送ってもらおうかと考えています。> > 最近日本から食品を送られたことのある方がいらっしゃいましたら、送れなかったもの、送れたものに関して教えていただけると嬉しいです。> > よろしくお願いいたします。
国際郵便 
2023/05/17(Wed) 22:09
|
返信 |
削除 |
[
27943]
日本→ウィーンの郵便事情
2ヶ月前に日本から、荷物(2,000円ほどの小物)が送られてきました。
関税や手数料で合計€30ほど取られました。
大使館のサイトに
「税関手続きに必要な書類の不備等を理由に受取人とコンタクトをとる必要がある場合に一律で24ユーロの保管手数料(Bearbeitungs- und Lagerentgelt)を徴収しています。輸入手数料と保管手数料には20%の付加価値税が上乗せされます。」
と書かれておりますが、どんなに書類を揃えてもらっても毎回保管所送りになります。
保管所では、料金支払いと身分証明書の提示のみで受け取れます。書類の不備とは?
家にいる時間であっても不在票(受取証)を入れられ保管所送りになるので、正直理由が分かりません。
また、昨年は、日本から食料品など8,000円相当のダンボールを送ってもらいましたが、何故か日本に送り返されました。問い合わせても「そんな荷物ないよ」の一点張り。
日本の郵便局も理由は分からないとの事。なお、払い戻しは当然無し。荷物が空の旅を楽しんだのみで終わりました。
愚痴みたいになってしまい、申し訳ありませんがとりあえず私の言いたいことは「日本からの荷物は最低でも€30の関税を取られる覚悟をしておきましょう。あと、こっちに届かないこともあるよ」ということです。
郵便事情が面倒すぎる 
2023/05/17(Wed) 21:31
|
返信 |
削除 |
[
27942]
Re:[27941] 日本からの荷物
食品ではないので禁制品に関してはわからないのですが、最近EMSを利用してめんどくさい目にあいました。
現在オーストリア郵便局は新しく手数料を設定していて(下記リンク参照してください)、そのためか税関での手続きが長引き、到着日が1週間以上かかったうえ、手数料、税金等で追加料金が取られました…。申告金額を低めに設定していても課税されていましたので、正解がわかりません。日本の郵便局側ではそういった詳細を全く教えてもらえなかったので、ご注意ください。
https://www.at.emb-japan.go.jp/itpr_ja/sankojoho.html#post> 家族が日本から色々(主に食品)送ってくれることになり、禁制品について調べているのですが、結局何が送れない(没収される可能性がある)のか分からず...> 日本郵便のEMSを利用予定で、インスタントラーメンやお煎餅、お菓子類(全て市販)を送ってもらおうかと考えています。> 最近日本から食品を送られたことのある方がいらっしゃいましたら、送れなかったもの、送れたものに関して教えていただけると嬉しいです。> よろしくお願いいたします。
EMS 
2023/05/17(Wed) 20:40
|
返信 |
削除 |
[
27941]
日本からの荷物
家族が日本から色々(主に食品)送ってくれることになり、禁制品について調べているのですが、結局何が送れない(没収される可能性がある)のか分からず...
日本郵便のEMSを利用予定で、インスタントラーメンやお煎餅、お菓子類(全て市販)を送ってもらおうかと考えています。
最近日本から食品を送られたことのある方がいらっしゃいましたら、送れなかったもの、送れたものに関して教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
さくら 
2023/05/17(Wed) 19:19
|
返信 |
削除 |
[
27940]
ファミリーホテル
ウィーンから電車(移動時間3時間以内)で行けるお勧めのFamilienhotelがあれば教えて下さい。
車を持っておらず小さな子供2人連れのため、できるだけアクセスがよく少ない乗り換えで行けるホテルを探しています。
よろしくお願いします。
ファミリーホテル 
2023/05/16(Tue) 18:51
|
返信 |
削除 |
[
27939]
後出し可能物件
こんにちは
ウィーンで引越しを考えております。
できるだけ市内に近く、後出しのできる物件を探しています。
今年の10月以降の入居を考えており、それ以降でしたらいつからでも構いません。
Zentralheizungであればより良いです。
家賃は600ユーロまでで考えております。
情報いただけると嬉しいです!
[
27938]
Re:[27932] おもちゃなどの不用品
ゆき 
2023/05/15(Mon) 15:02
|
返信 |
削除 |
[
27937]
Re:[27928] 資金証明(ビザ申請)
そんなこともあるのですね。担当者によって違うというのもなかなか困りますね…最悪の場合も想定して手続きに挑もうと思います。ご教示いただきありがとうございます。
> 数年前ですが、日本の口座残高では全く話にならないと言われ慌ててオーストリアの口座に送金をしたことがあります。円とユーロのレートが変動することと、日本語で表示される口座情報が理解不能だからとの事でした。英語表示も不可でした。
> 管轄のMAと担当者次第なので、万が一日本の銀行口座情報で受け入れられない場合に手続き中にビザ期限を過ぎないよう、早めに申請をされると良いと思います。私の知り合いには追加書類を提出するよう言われ、提出したもののMAから返事が来ないまま申請期限を過ぎてしまい、一定期間EUに入国できなくなった人もいるので十分お気をつけ下さい。
>
> > お教えいただきどうもありがとうございます。日本の銀行口座で問題ないとのことで安心しました。オーストリアからのアクセスについても説明できるようにしておこうと思います。
> > >
> > > こんにちは。日本の銀行口座の証明で問題ないです。ただ担当する人によっては、オーストリアから日本の口座にどうやってアクセスできるのかの説明を求められる場合があるみたいです。オーストリアでも使えるクレジットカードを持っている / キャッシング機能があるクレジットカードを持っているなど。ちなみに私の場合は提出しただけで特に何も突っ込まれなかったです。
> > > > オーストリアの学生ビザを申請するのに必要な銀行の残高証明についてですが、こちらは日本の銀行口座の証明で問題ないでしょうか?調べていると、国外の口座にお金を入れなくてはならないと言っている方もおり、もしご存じの方おられましたらお教えいただけますと幸いです。
[
27936]
語学学校さま
ありがとうございます。大変助かります。さっそく調べてみます。
アート 
2023/05/13(Sat) 20:05
|
返信 |
削除 |