[
27777]
ヤマハの中古キーボード売ります
完全帰国に伴いYAMAHAの中古キーボードを買い取ってくださる方を募集しております。
自宅がバーデンの中心地なのですが、自宅まで取りに来ていただける方希望です。
型はヤマハPSR e323
元は市内の楽器屋さんで数年前に300ユーロで購入したものです。
希望価格は100€ですが、値段の交渉も可能です。
ご連絡お待ちしております。
[
27776]
Re:[27735] 引越し
ポスト様
お返事遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました。
本日Postで確認したところ30㎏で補償を最低額にしたところ150€程で送れると確認できました!
助かりました。
> Postで発送する際に、Haftung(補償)を少額に指定すると、
> それだけで輸送費が半額になるはずです。
>
> 厳重に梱包される事をお勧めします。
> > 30kgのダンボールを2〜3個送らなければいけないのですが、
> > Postだと1箱300€以上
引越し 
2023/03/24(Fri) 21:52
|
返信 |
削除 |
[
27775]
【日本人女性】卵子ドナーにご参加頂ける方を探しております!
初めまして、
私たちは卵子ドナー様のみをサポートしております、
インターナショナルエッグドネーションズと申します。
卵子提供とはそもそも何なのか?
→何らかの問題により赤ちゃんに恵まれないご家庭に、
ドナー様の卵子を寄付するボランティアです。
そして現在、卵子提供で赤ちゃんを授かりたいご夫婦に対し、
アジア人卵子ドナー登録者が4:1の割合と非常に少ない状況です。
主な原因としてはアジア圏では未だ卵子提供に対する偏見が多い事、アジア圏での
卵子提供が現在も発達していない事、更にはドナー会社が説明もなしに登録を促している為、
卵子ドナーのポジティブ面がこれまで全く伝わってこなかったなど、原因は沢山あります。
そこで、もっと不妊に悩むご家族の未来を救いたい、ドナーさんにも
本当に参加して良かったと心から思ってもらえる為、卵子ドナーの説明会を開催しております。
リスクはどの程度あるのか、痛みはあるのか、今後赤ちゃんが産めなくなる可能性は?
どんな薬を使うの?等
実際に卵子ドナーを体験した私自身の口から直接皆様にご説明させて頂きます。
偏見があっても全然かまいません。
「怪しい、不安」と少しでも思ったら。親御さん、ご友人さんと一緒に参加してみてください!
皆様の興味関心から不妊で悩むご家族の未来を救います。
どうぞよろしくお願いいたします。
【卵子提供で保障されるもの】
①約6500‐10000ドル(アメリカドル)の謝礼金
②滞在費全額負担
③タクシー代、航空券等の交通費の全額負担
④参加時の食費約40‐50ドル
⑤検査費用
【ドナー様募集要項】
①喫煙者不可(喫煙者の方はドナー参加時に禁煙していただきます)
②性病を発症していない方
③責任をもって取り組んで頂ける方
④約2週間、日本、もしくはアメリカへ滞在可能な方
⑤性交渉がお済の方(子宮内検査があるため)
説明会ご希望の方はこの投稿から、もしくはWEBサイトのLINEお友達追加よりご連絡下さい。
[
27774]
Re:[27772] AmazonGlobalでの買い物について
日本のアマゾンから購入する場合は関税先払いシステムが適用されます。関税がかかる金額の買い物をすると自動的に送料以外の手数料が加算されます。万が一その金額を超えるとアマゾンが負担してくれて後ほど返金されます。
> https://www.post.at/p/c/import-2021> > 郵便局のサイトの例を見る限り、20%の課税だけでは済まないと思われます。> > 自身の経験はありませんが、知人達の話では着古した古着で記載の金額が低額だったにも関わらず70ユーロ以上、新品の洋服だった時は100ユーロ以上とか。古本でさえ最低でも20ユーロとか。> > ずっと続くのかもしれないと思うとおちおちと日本から送ってもらうのも考えものですよね。残念です。> > > 日本のAmazonで、オーストリアの住所宛に買い物をしようと思っています。国や地域によっては、関税が予めサイト上でわかるようなのですが、おそらくオーストリアは含まれていないのか、関税を推定することができません…。> > もしAmazonグローバルを使ったことのある方がいらっしゃれば、いくらくらいの買い物でいくら関税を払ったかおしえていただけますか?> > まとめて色々買うつもりで数万円かかりそうなので…関税がかなり高額になるのか心配しています。
アマゾン 
2023/03/23(Thu) 18:11
|
返信 |
削除 |
[
27773]
Re:[27771] 格安SIM
利用者様、情報ありがとうございます!実際利用されている方の情報、安心できました^^
> yesss!利用者です。キャリア機種→SIMフリー手続きを行ったiPhoneSEに使用しています。使い始めてから半年が経ちましたが、これまで一切のトラブルもなく、個人的にはかなりおすすめです!
>
> 1年以上利用予定なら1年分まとめたプランが割安ですが、毎月更新の通常プランでも十分お安く済みます。参考までに!
>
> > いつもお世話になっています!
> > ウィーン滞在中に格安SIM(yesss!)を利用しようと思っているのですが、使用されてる方がいらっしゃったら、スマホとの相性、使えなかった機種などあるかお聞き出来たらうれしいです。
> > SIMフリーのスマホを持っていく予定ですが、日本からのものでも問題なく接続できますでしょうか…
スマホ 
2023/03/23(Thu) 17:11
|
返信 |
削除 |
[
27772]
Re:[27761] AmazonGlobalでの買い物について
https://www.post.at/p/c/import-2021郵便局のサイトの例を見る限り、20%の課税だけでは済まないと思われます。
自身の経験はありませんが、知人達の話では着古した古着で記載の金額が低額だったにも関わらず70ユーロ以上、新品の洋服だった時は100ユーロ以上とか。古本でさえ最低でも20ユーロとか。
ずっと続くのかもしれないと思うとおちおちと日本から送ってもらうのも考えものですよね。残念です。
> 日本のAmazonで、オーストリアの住所宛に買い物をしようと思っています。国や地域によっては、関税が予めサイト上でわかるようなのですが、おそらくオーストリアは含まれていないのか、関税を推定することができません…。> もしAmazonグローバルを使ったことのある方がいらっしゃれば、いくらくらいの買い物でいくら関税を払ったかおしえていただけますか?> まとめて色々買うつもりで数万円かかりそうなので…関税がかなり高額になるのか心配しています。
@通りすがり 
2023/03/23(Thu) 17:05
|
返信 |
削除 |
[
27771]
Re:[27769] 格安SIM
yesss!利用者です。キャリア機種→SIMフリー手続きを行ったiPhoneSEに使用しています。使い始めてから半年が経ちましたが、これまで一切のトラブルもなく、個人的にはかなりおすすめです!
1年以上利用予定なら1年分まとめたプランが割安ですが、毎月更新の通常プランでも十分お安く済みます。参考までに!
> いつもお世話になっています!
> ウィーン滞在中に格安SIM(yesss!)を利用しようと思っているのですが、使用されてる方がいらっしゃったら、スマホとの相性、使えなかった機種などあるかお聞き出来たらうれしいです。
> SIMフリーのスマホを持っていく予定ですが、日本からのものでも問題なく接続できますでしょうか…
yesss!利用者 
2023/03/23(Thu) 09:06
|
返信 |
削除 |
[
27770]
Re:[27764] e-cardの写真提出について
私も夫と行きましたが、その時は付き添いが駄目で結局自分のみで提出しました。ドイツ語できなくてもなんとかなると思います。
> 初めまして。
> e-cardの作成にあたり、Wien PK Favoritenに写真の提出を一緒に行っていただける方を探しています。
>
> ドイツ語が必須なのですが全く話せないため通訳していただける方で、3月27日(月)、28日(火)、31日(金)の9時〜18時半までの予約時間のどこかで都合の合う方がいらっしゃいましたらメールで連絡いただければ幸いです。
> お礼として20ユーロを受け取っていただければと思います。
> よろしくお願い致します。
ポロポロ 
2023/03/23(Thu) 07:15
|
返信 |
削除 |
[
27769]
格安SIM
いつもお世話になっています!
ウィーン滞在中に格安SIM(yesss!)を利用しようと思っているのですが、使用されてる方がいらっしゃったら、スマホとの相性、使えなかった機種などあるかお聞き出来たらうれしいです。
SIMフリーのスマホを持っていく予定ですが、日本からのものでも問題なく接続できますでしょうか…
スマホ 
2023/03/22(Wed) 22:47
|
返信 |
削除 |
[
27768]
Re:[27766] e-cardの写真提出について
こんにちは。
教えていただきありがとうございます。
頑張って申請してきたいと思います。
> 待合室で少し待ち、名前を呼ばれたら写真等必要書類を渡しただけで、
> 係員と話すこともほとんどなく、
Eri 
2023/03/22(Wed) 21:27
|
返信 |
削除 |
[
27767]
Re:[27760] ウィーン空港から荷物を自宅に送りたい
英語のページが更新していない可能性もあります。やはり問い合わせないとはっきりしませんが。
> ちょうど今空港からのタクシーを予約した後に、ここに来ました。> 空港にカウンターのある会社です、参考にどうぞ。> > https://airportdriver.at/en/airport-transfer/> > そして貼り付けるために見直して気が付きました。> ドイツ語よりも英語の表記ページの方が料金が安いと。> なぜだろう??> > > > > 空港にいくつかタクシーやハイヤー会社のカウンターがありますのでそこでお客様人数とスーツケース4つあることをおっしゃればミニバンまたはワゴンタイプの車で滞在先まで送迎してくれます。荷物だけでなく人も同乗すれば一石二鳥です。ウィーン市内であれば片道70〜80ユーロくらいだと思います。ワゴン車で良ければもう少し安くすむと思います。> > > > > 4つのスーツケースで日本からウィーン空港に到着します。> > > ひとりでは持ちきれないため、ウィーンの滞在先までスーツケースを送りたいのですが、郵送する会社などはありますか?郵便局が一番良いのでしょうか?または、ハイヤーなどで一気に運ぶ方が安いでしょうか、、、> > > > > > アドバイス頂けたら大変助かります!
ちーこ 
2023/03/22(Wed) 18:25
|
返信 |
削除 |
[
27766]
Re:[27764] e-cardの写真提出について
こんにちは。
つい先日私も写真の提出に行きましたが、待合室で少し待ち、名前を呼ばれたら写真等必要書類を渡しただけで、とても簡単ですぐ終わりました。
係員と話すこともほとんどなく、ドイツ語ができなくても問題ないと感じました。
その後写真付きのeカードは10日後くらいに郵送で送られてきました。
ご参考になれば幸いです。
ぺろ 
2023/03/22(Wed) 16:34
|
返信 |
削除 |
[
27765]
Re:[27761] AmazonGlobalでの買い物について
よくamazon.jpつかってますが、およそ140ユーロ以上ぐらい買うと関税が表示されますが、それ以下で関税かかった事ないです。
もし会計時に関税が表示された場合は、分けて会計すれば関税はかからないです。
送料が高いですが、普通にAmazonで請求される金額以上に請求されたことはありません。
たまに、中国からpostで発送される商品があるのですが、その商品にはpostの関税(5ユーロ+商品代金の20%)がかかります。
買う商品によりますが、他にも日本のショッピングさいとで普通に買い物できます。
日本のAmazonで、オーストリアの住所宛に買い物をしようと思っています。国や地域によっては、関税が予めサイト上でわかるようなのですが、おそらくオーストリアは含まれていないのか、関税を推定することができません…。
> もしAmazonグローバルを使ったことのある方がいらっしゃれば、いくらくらいの買い物でいくら関税を払ったかおしえていただけますか?
> まとめて色々買うつもりで数万円かかりそうなので…関税がかなり高額になるのか心配しています。
Amazon.jp 
2023/03/22(Wed) 14:35
|
返信 |
削除 |
[
27764]
e-cardの写真提出について
初めまして。
e-cardの作成にあたり、Wien PK Favoritenに写真の提出を一緒に行っていただける方を探しています。
ドイツ語が必須なのですが全く話せないため通訳していただける方で、3月27日(月)、28日(火)、31日(金)の9時〜18時半までの予約時間のどこかで都合の合う方がいらっしゃいましたらメールで連絡いただければ幸いです。
お礼として20ユーロを受け取っていただければと思います。
よろしくお願い致します。
Eri 
2023/03/22(Wed) 08:42
|
返信 |
削除 |
[
27763]
Re:[27761] AmazonGlobalでの買い物について
日本のAmazonで買い物ができるとは知りませんでした。おそらくですが、過去の払わされた関税が購入金額の20%ほどでしたので、そのくらいだと思います。詳しくはamazonのカスタマーサービスかこちらの税関に問い合わせてみると良いかと思います。
> 日本のAmazonで、オーストリアの住所宛に買い物をしようと思っています。国や地域によっては、関税が予めサイト上でわかるようなのですが、おそらくオーストリアは含まれていないのか、関税を推定することができません…。
> もしAmazonグローバルを使ったことのある方がいらっしゃれば、いくらくらいの買い物でいくら関税を払ったかおしえていただけますか?
> まとめて色々買うつもりで数万円かかりそうなので…関税がかなり高額になるのか心配しています。
関税 
2023/03/22(Wed) 08:08
|
返信 |
削除 |
[
27762]
11区 お部屋
11区の1人暮らし用のお部屋が空いています。
全て込みでひと月704ユーロ、家具も食器も全て揃っているので今すぐに入居可能です。
地下鉄からも3分ほどで、とても便利です。
[
27761]
AmazonGlobalでの買い物について
日本のAmazonで、オーストリアの住所宛に買い物をしようと思っています。国や地域によっては、関税が予めサイト上でわかるようなのですが、おそらくオーストリアは含まれていないのか、関税を推定することができません…。
もしAmazonグローバルを使ったことのある方がいらっしゃれば、いくらくらいの買い物でいくら関税を払ったかおしえていただけますか?
まとめて色々買うつもりで数万円かかりそうなので…関税がかなり高額になるのか心配しています。
Amazon 
2023/03/21(Tue) 23:35
|
返信 |
削除 |
[
27760]
Re:[27759] ウィーン空港から荷物を自宅に送りたい
ちょうど今空港からのタクシーを予約した後に、ここに来ました。
空港にカウンターのある会社です、参考にどうぞ。
https://airportdriver.at/en/airport-transfer/そして貼り付けるために見直して気が付きました。
ドイツ語よりも英語の表記ページの方が料金が安いと。
なぜだろう??
> 空港にいくつかタクシーやハイヤー会社のカウンターがありますのでそこでお客様人数とスーツケース4つあることをおっしゃればミニバンまたはワゴンタイプの車で滞在先まで送迎してくれます。荷物だけでなく人も同乗すれば一石二鳥です。ウィーン市内であれば片道70〜80ユーロくらいだと思います。ワゴン車で良ければもう少し安くすむと思います。> > > 4つのスーツケースで日本からウィーン空港に到着します。> > ひとりでは持ちきれないため、ウィーンの滞在先までスーツケースを送りたいのですが、郵送する会社などはありますか?郵便局が一番良いのでしょうか?または、ハイヤーなどで一気に運ぶ方が安いでしょうか、、、> > > > アドバイス頂けたら大変助かります!
ゆるみこ 
2023/03/21(Tue) 16:29
|
返信 |
削除 |
[
27759]
Re:[27758] ウィーン空港から荷物を自宅に送りたい
空港にいくつかタクシーやハイヤー会社のカウンターがありますのでそこでお客様人数とスーツケース4つあることをおっしゃればミニバンまたはワゴンタイプの車で滞在先まで送迎してくれます。荷物だけでなく人も同乗すれば一石二鳥です。ウィーン市内であれば片道70〜80ユーロくらいだと思います。ワゴン車で良ければもう少し安くすむと思います。
> 4つのスーツケースで日本からウィーン空港に到着します。
> ひとりでは持ちきれないため、ウィーンの滞在先までスーツケースを送りたいのですが、郵送する会社などはありますか?郵便局が一番良いのでしょうか?または、ハイヤーなどで一気に運ぶ方が安いでしょうか、、、
>
> アドバイス頂けたら大変助かります!
ミニバンで 
2023/03/21(Tue) 07:44
|
返信 |
削除 |
[
27758]
ウィーン空港から荷物を自宅に送りたい
4つのスーツケースで日本からウィーン空港に到着します。
ひとりでは持ちきれないため、ウィーンの滞在先までスーツケースを送りたいのですが、郵送する会社などはありますか?郵便局が一番良いのでしょうか?または、ハイヤーなどで一気に運ぶ方が安いでしょうか、、、
アドバイス頂けたら大変助かります!
[
27757]
イースター休暇中の練習室
イースター休暇中にピアノを練習できる場所を探しています。
日頃は大学で練習していますが、休暇中の休日は大学が閉まってしまうため、練習することができません。いくつかのスタジオは知っていますが、基本的に1時間で区切られているため数時間の利用には割高です。。まとめて数時間使用したいこともあり、より良い場所があれば教えていただきたいです。
休暇明けにコンクールを受けることになったため、少しばかり切実です。どうぞよろしくお願いいたします。
ぴあの 
2023/03/20(Mon) 22:24
|
返信 |
削除 |
[
27756]
出張整体します
4月15日までウィーンで出張整体をします。
肩こり、四十肩、腰痛などもですが、不定愁訴、軽度うつ、不眠などにも。実際に効果を実感していただければとおもいます。
30ユーロ/h+WienerLinienパス区間外の交通費
時間は応相談。
外国語は簡単な英語、ネパール語。ドイツ語はわかりません。
日本語のわかる女性整体師が安心♪という女性の方を中心ににご利用いただければと思っています。
整体用マット(ベッド可。やわらかすぎないほうがいいです)、タオルケットの準備をお願いします。
がねちゃんの整体ヒーリングとは
https://www.ganetei.jp/hpgen/HPB/entries/179.html
[
27755]
Re:[27754] 歯医者
早速のお返事有り難う御座いました。
行ってみます。
> それはお気の毒です。> https://www.unizahnklinik-wien.at/> この歯科大学病院では予約なしで救急外来で朝のみですが診てもらえます。保険も効きます。一般の歯科医では初診は予約が数週間後など待たされると思います。> > > 歯医者を探しております。> > > > 元々歯が悪く、日本でもウィーンでも長い間歯医者にも行かずにおりました。> > 転んで前歯を折ってしまい、急遽歯医者を探しておりますが、どこが良いのか分からずにおります。転んだ際に上唇に少々ダメージがあり、下顎もまだ痛い状態です。> > > > どこかお勧めの歯医者 (Krankenkassen 対応の所) をご存知でしたらお教え願えないでしょうか。> > > > 宜しくおねがい致します。
歯 
2023/03/19(Sun) 17:14
|
返信 |
削除 |
[
27754]
Re:[27753] 歯医者
それはお気の毒です。
https://www.unizahnklinik-wien.at/この歯科大学病院では予約なしで救急外来で朝のみですが診てもらえます。保険も効きます。一般の歯科医では初診は予約が数週間後など待たされると思います。
> 歯医者を探しております。> > 元々歯が悪く、日本でもウィーンでも長い間歯医者にも行かずにおりました。> 転んで前歯を折ってしまい、急遽歯医者を探しておりますが、どこが良いのか分からずにおります。転んだ際に上唇に少々ダメージがあり、下顎もまだ痛い状態です。> > どこかお勧めの歯医者 (Krankenkassen 対応の所) をご存知でしたらお教え願えないでしょうか。> > 宜しくおねがい致します。
ambulanz 
2023/03/19(Sun) 01:22
|
返信 |
削除 |
[
27753]
歯医者
歯医者を探しております。
元々歯が悪く、日本でもウィーンでも長い間歯医者にも行かずにおりました。
転んで前歯を折ってしまい、急遽歯医者を探しておりますが、どこが良いのか分からずにおります。転んだ際に上唇に少々ダメージがあり、下顎もまだ痛い状態です。
どこかお勧めの歯医者 (Krankenkassen 対応の所) をご存知でしたらお教え願えないでしょうか。
宜しくおねがい致します。
歯 
2023/03/18(Sat) 22:35
|
返信 |
削除 |
[
27751]
冬の暖房の値段について
今年の冬にウィーンに引っ越す予定なのですが、12㎡1人暮らしの場合、1か月の暖房の料金はどのくらいの金額になるか、アドバイスをいただけませんでしょうか?
[
27750]
家を探しています
4月から借りれるWGを探しています。家賃は450ユーロ程度で探しています。6月にオーストリアやドイツの音楽大学を受験するので、短期間ですが4月から3ヶ月滞在しようと考えています。
もし何か情報がありましたら教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
[
27749]
マンガ お譲りします
日本のマンガ月刊誌、コロコロコミックをお譲りします。
付録は付きません。本体のみになります。数回読んだものなので折れやスレなどあります。
2021年4月号…書き込み多数あるため無料
2021年5月号〜2022年3月号…1冊1€、まとめて10€
2022年4月号〜12月号…1冊2€、まとめて15€
ウィーン市内であればお近くの駅まで出向きます!
[
27748]
ポータブルクーラーを250ユーロでお譲りします
[
27747]
DVDと本をお譲りします。
FM 
2023/03/17(Fri) 05:10
|
返信 |
削除 |
[
27746]
Re:[27745] 【質問】ウィーンエネルギー契約と引越について
ご丁寧に教えてくださり本当にありがとうございます。
プロバイダを変えずに住所変更しようと思います。
> 私ならばプロバイダを変えないのであれば
> 引っ越しする旨プロバイダに伝えて住所変更手続きをします。
> オンラインで住所変更できると思います。
> > 引越しする予定です。ちょうどウィーンエネルギーの1年間契約が
> > 終了するタイミングなのですが、
27744 
2023/03/17(Fri) 00:55
|
返信 |
削除 |
[
27745]
Re:[27744] 【質問】ウィーンエネルギー契約と引越について
私ならばプロバイダを変えないのであれば引っ越しする旨プロバイダに伝えて住所変更手続きをします。オンラインで住所変更できると思います。もし他のプロバイダに変える予定でしたら今のプロバイダに引っ越しのタイミングで解約すると良いと思います。ただ解約するには何ヶ月か前に伝える必要があリますので、それは契約書で確認してみてください。プロバイダを変えずに住所変更する場合は今のお住まいで使ったエネルギー費用の最後の請求書は新しい住所へ来ると思います。
> 3ヶ月後にウィーン市内からウィーン市内の他の場所に引越しする予定です。ちょうどウィーンエネルギーの1年間契約が終了するタイミングなのですが、このまま次の1年間分も契約延長して途中で引越登録をすれば良いのでしょうか。或いは、少し値段は高くなりますが最後3ヶ月分だけ月毎に支払い、引越ししてから新規1年間契約するほうが安全でしょうか。
引っ越し 
2023/03/16(Thu) 23:05
|
返信 |
削除 |
[
27744]
【質問】ウィーンエネルギー契約と引越について
3ヶ月後にウィーン市内からウィーン市内の他の場所に引越しする予定です。ちょうどウィーンエネルギーの1年間契約が終了するタイミングなのですが、このまま次の1年間分も契約延長して途中で引越登録をすれば良いのでしょうか。或いは、少し値段は高くなりますが最後3ヶ月分だけ月毎に支払い、引越ししてから新規1年間契約するほうが安全でしょうか。
27744 
2023/03/16(Thu) 18:44
|
返信 |
削除 |
[
27743]
Re:[27741] 土地感
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!
> 8区が一区の市庁舎よりなのか外側のギュルテルよりなのかで異なりますが、
> 隣の区なので場所によっては徒歩圏内、
> あるいはトラムやバスで遠くて10分強などでしょうか。
> > 1区から8区の距離感はどのくらいでしょうか?
なお 
2023/03/16(Thu) 16:33
|
返信 |
削除 |
[
27742]
Re:[27739] 住民登録について
返信いただきありがとうございました!
大変参考になります。
Meldezettel 
2023/03/16(Thu) 14:02
|
返信 |
削除 |
[
27741]
Re:[27740] 土地感
8区が一区の市庁舎よりなのか外側のギュルテルよりなのかで異なりますが、隣の区なので場所によっては徒歩圏内、あるいはトラムやバスで遠くて10分強などでしょうか。
> 1区から8区の距離感はどのくらいでしょうか?
> 電車で何分とか大体でいいので教えて頂けるとありがたいです。
> 家探しの参考にさせていただきます。
8区 
2023/03/16(Thu) 03:41
|
返信 |
削除 |
[
27740]
土地感
1区から8区の距離感はどのくらいでしょうか?
電車で何分とか大体でいいので教えて頂けるとありがたいです。
家探しの参考にさせていただきます。
なお 
2023/03/16(Thu) 00:38
|
返信 |
削除 |
[
27739]
Re:[27737] 住民登録について
今年の8月に登録に行きました。今とは少し違うことがあるかもしれません。
①について
私が登録するときは完全予約制でした。ウィーンに着いてすぐに予約をしようとしましたが2週間ほど先まで予約がいっぱいだったため仕方なく到着からいちばん早い日に予約して登録しました。到着から2週間が経っていましたが特になにも言われなかったです。数日過ぎるくらいなら大丈夫なのではないでしょうか。
③について
予約時間が表示されない日は、その日の予約はもう全て埋まっています。
少しでも参考になれば
> 久しぶりに2度目のウィーン滞在を予定しているのですが、住民登録の現状について教えてください。
> 前回も住民登録は行ったのですが、コロナ前だったので最近の状況をお聞きしたいです。
>
> ①到着が木曜午後なのですが、もし金曜日に手続きに行けなかった場合は月曜だと3日間中を超えてしまいますか?土日はカウントされないでしょうか。
> ②役所のサイトを見ると午前は予約なし、午後は予約のみとありますが、午前中の混み様はどんな感じでしょうか?(1区か2区の役所での手続きを考えています)以前はほとんど待つことがなかったのですが…
> ③予約サイトで予約時間が提示されていない日は、お役所自体がお休み?それとも予約が埋まっているのでしょうか。(ランダムにある)
>
> 最近手続きされた方のお話などお伺いできれば助かります!よろしくお願いいたします。
Meldezettel 
2023/03/15(Wed) 22:15
|
返信 |
削除 |
[
27738]
Re:[27737] 住民登録について
住民票届けではないですが一区の役所で子供のパスポート更新をしました。午前中予約なしなのは待ち時間が比較的短いからだと思います。私のときは10分ほど待ちましたが20分後には手続きが済んで外に出ていたと思います。午後の予約がないのは空きがないということだと思います。また、届け出の用紙に家主からサインをもらう必要がありますが、もしすぐに届け出に行けない場合は、サインをもらうときに日付けを届け出に行く日で書いてもらうと良いと思います。
> 久しぶりに2度目のウィーン滞在を予定しているのですが、住民登録の現状について教えてください。
> 前回も住民登録は行ったのですが、コロナ前だったので最近の状況をお聞きしたいです。
>
> ①到着が木曜午後なのですが、もし金曜日に手続きに行けなかった場合は月曜だと3日間中を超えてしまいますか?土日はカウントされないでしょうか。
> ②役所のサイトを見ると午前は予約なし、午後は予約のみとありますが、午前中の混み様はどんな感じでしょうか?(1区か2区の役所での手続きを考えています)以前はほとんど待つことがなかったのですが…
> ③予約サイトで予約時間が提示されていない日は、お役所自体がお休み?それとも予約が埋まっているのでしょうか。(ランダムにある)
>
> 最近手続きされた方のお話などお伺いできれば助かります!よろしくお願いいたします。
Meldezettel 
2023/03/15(Wed) 17:02
|
返信 |
削除 |
[
27737]
住民登録について
久しぶりに2度目のウィーン滞在を予定しているのですが、住民登録の現状について教えてください。
前回も住民登録は行ったのですが、コロナ前だったので最近の状況をお聞きしたいです。
①到着が木曜午後なのですが、もし金曜日に手続きに行けなかった場合は月曜だと3日間中を超えてしまいますか?土日はカウントされないでしょうか。
②役所のサイトを見ると午前は予約なし、午後は予約のみとありますが、午前中の混み様はどんな感じでしょうか?(1区か2区の役所での手続きを考えています)以前はほとんど待つことがなかったのですが…
③予約サイトで予約時間が提示されていない日は、お役所自体がお休み?それとも予約が埋まっているのでしょうか。(ランダムにある)
最近手続きされた方のお話などお伺いできれば助かります!よろしくお願いいたします。
Meldezettel 
2023/03/15(Wed) 15:43
|
返信 |
削除 |