[
28018]
電話アプリ
ウィーンや諸外国から日本に電話をするのに、格安でかけられるアプリ等をご存知でしたら教えていただきたいです。
これまでLINEOUTというLINEの機能を使い、個人宛ではない日本の会社等に電話をかけていましたが、5月31日でそちらのサービスが終了となってしまいました。どなたかご存知の方、どうぞよろしくお願いします。
お訪ね 
2023/06/08(Thu) 01:42
|
返信 |
削除 |
[
28016]
完全帰国のためお売りします
完全帰国のため家電、辞書、災害用の日本製の食品をお売りします。リンクに写真を載せております。
Dyson hot &Cool AM09 2年使用 購入時349ユーロ
75ユーロでお売りしたいです
Duden辞書 ほぼ未使用 とても分厚い辞書です 15ユーロ
災害用日本製食品 10ユーロ
HPプリンター 90ユーロで購入 20ユーロでお売りしたいです
値段交渉受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください。
受け取りは西駅を予定しております。
[
28015]
お部屋空きます。長期で住んでいただける方希望です。
5区のお部屋が7月から空きます。
大家はオーストリア人の親切なご夫婦で、日本人の方に入居してほしいとのご希望です。
とても静かなところでアクセスも良好。オペラ座まで徒歩・地下鉄合わせて約15分です。
26qmでガス・電気込み600ユーロです。
音出しも指定されている時間内でしたら問題ありません。家具も全て揃っています。
ご連絡頂けた方には詳細情報差し上げます。見学は当方の都合により6/15日辺りから可能です。ご連絡お待ちしています!
[
28014]
ベビーシッター募集
9/4午後(〜18時半)に、ウィーン工科大学付近で息子(3歳)を預かっていただける方を探しています。よろしくお願いいたします。
[
28013]
リサイクル
ウィーンにあるリサイクルショップをご存知の方いらっしゃいましたらご連絡頂けたらと思います。
M 
2023/06/06(Tue) 06:53
|
返信 |
削除 |
[
28012]
Re:[28009] 粗大ゴミ
あ 
2023/06/06(Tue) 02:24
|
返信 |
削除 |
[
28011]
Re:[28010] 家事手伝い募集
はじめまして。
お話伺えましたら幸いです。よろしくお願い致します。> 21区の自宅にて来週から1日数時間簡単な家事手伝いをしてくれる方を募集中です。
> 経験にもよりますが1時間10ユーロくらいを考えております。
> ご興味のある方は、お問い合わせ下さい。
[
28010]
家事手伝い募集
21区の自宅にて来週から1日数時間簡単な家事手伝いをしてくれる方を募集中です。
経験にもよりますが1時間10ユーロくらいを考えております。
ご興味のある方は、お問い合わせ下さい。
[
28009]
Re:[28008] 粗大ゴミ
ゴミ集め 
2023/06/05(Mon) 23:16
|
返信 |
削除 |
[
28008]
粗大ゴミ
もうすぐ完全帰国するので家電などを捨てたいのですが、ウィーンで粗大ゴミを回収しに家に来てくれる業者をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
あ 
2023/06/05(Mon) 20:00
|
返信 |
削除 |
[
28007]
幼稚園送迎のシッターさん募集
6月12日から16日で、2人の子供(5歳男の子と3歳女の子)の幼稚園の送り迎えをしていただけるシッターさんを探しています。自宅は地下鉄U4のBraunschweiggasse近くで、幼稚園は同じくU4のHutteldorfから徒歩5分のところです。
朝は8時−9時の間で送り、帰りは15時30分ー17時30分くらいの間で迎えを想定しています。
もし可能であれば、帰りに(ちょっと寄り道して)途中の公園での遊びの見守りもしていただけるとありがたいと思っています。
なお、送迎のどちらか片方だけでも可、また1週間のうち何日かだけでも可です。
まずは来週の送迎を可能な方を募集していますが、それ以降についても可能であればお願いすることも考えています。
経験と1日の内容(送迎/どちらか一方)によりますが、送迎については1日あたり10ー30ユーロの謝礼を想定しています。また見守りもして頂ける場合は別途ご相談させてください。
対応可能な方、ご連絡いただけるとありがたいです。
何卒よろしくお願いいたします。
[
28006]
英語のシッターさん募集
英語の幼稚園にかよう子どもがおり、英語がネイティブのベビーシッターさんを探しています。英語が母国語ではないため、読み聞かせやゲームを通じて英語をサポートしていただきたいと思っています。
まずは週一回程度、平日の夕方以降または、土日が希望です。自宅にきていただいても、こちらから伺ってもかまいません。
もし英語がネイティブのシッターさんをご存じでしたら、ご連絡ください。経験などは問いません。子どもが好きな方。学生さんでも構いません。
よろしくお願いいたします。
[
28005]
探しています
3歳以上からの絵本を売ってくださる方、ご連絡ください。
絵本 
2023/06/04(Sun) 04:25
|
返信 |
削除 |
[
28004]
部屋探し
現在、ワーキングホリデーでウィーンに滞在しています。今は学生寮に住んでいますが、宿泊期間が6月30日までになっています。
6月30日から住める部屋を探しています。WGで考えています。
1〜9区、15〜18区を希望しております。
予算は450€以内で考えております。
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
ご連絡いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
[
28003]
Re:[27992] 段ボール箱
郵送様
教えて下さり本当にありがとうございます。補強や入れ方にもポイントがあるのですね!とても参考になりました。
皆さんに親切にご対応頂き、本当に感謝しています。また宜しくお願い致します。
> 今年の初めに日本から船便で段ボールを送りました。段ボール自体は実家にあったもので、以前オーブンレンジを購入した時に送られてきた丈夫な箱を再利用しました。段ボール内側は底のみをガムテープで強化し、外側からは四つ角と真ん中を何度かガムテープで巻きました。中には隙間をつくらないようにすることがポイントです。側面には赤いペンで天地無用の矢印を大きく書き、30㎏の荷物が無事2ヶ月もかからずに届きました。頑張って下さいね!
> > 渡航予定の者です。日本からの荷物を送ることができれば、と考えていますが、使用する段ボール箱について教えて頂けると幸いです。
るる 
2023/06/03(Sat) 20:59
|
返信 |
削除 |
[
28002]
Re:[27993] 公式翻訳(日→独)
他の方の書き込みがございましたが(認証翻訳が必要ないのでは?)、もし認証翻訳が必要でしたら
見積もり等下記のメールアドレスにお問い合わせ下さればと存じます。
何回かお願いしましたがとても良くしてくださいました。
ラート昭子さん
rath.akiko@aon.at
参考になれば幸いです。
> ビザの申請のため、無犯罪証明書と戸籍謄本を日本語からドイツ語に翻訳してくださる公式翻訳者の方を探しています。
> ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと有難いです。どうぞ宜しくお願いいたします。
春 
2023/06/03(Sat) 07:12
|
返信 |
削除 |
[
28001]
7-8月の部屋
どなたか、8月だけ、ないし7-8月の2ヶ月間、ウィーンでお借りできる部屋をご存知ではないでしょうか?
当方、すでにウィーンに住んでいる30代男性ですが、都合により6月末で現在のアパートから移動しなくてはなりません(9月にヨーロッパの別の都市へ引越し)。7月だけ住める部屋はもう見つかってはいるのですが、家賃次第では、8月にもう一度引っ越すよりも、7-8月の2ヶ月間住める部屋の方が便利かなと思って、ここにご相談させて頂きます。
音楽の関係者ではありません(周りの音出しは気になりません)。できれば、一人部屋がいいのですが、しかし同時に、安ければ安いほどいいので、贅沢は言いません。
たまたま空いている部屋があれば(ご存知だったら)、教えて頂けますととても助かります。
部屋 
2023/06/03(Sat) 03:49
|
返信 |
削除 |
[
28000]
Re:[27993] 公式翻訳(日→独)
4月にオーストリアに入国し、在留許可を取得しました。
ビザの申請には戸籍謄本は不要です。また無犯罪証明書(犯罪経歴証明書)は英語・ドイツ語などで併記されておりますため翻訳は不要です。
両書類は在留許可の申請時に必要ですのでビザの必要書類とは別に準備する必要がありますのでご注意下さい。
在留許可には戸籍謄本のドイツ語訳+アポスティーユが必要です。
犯罪経歴証明書にも同様にアポスティーユが必要です。
アポスティーユは外務省若しくは民間の翻訳代行業者で取得可能です。
翻訳は法定翻訳者により実施する必要があり、私は日本の民間業者「アポスティーユ申請代行センター」に翻訳を依頼しました。
> ビザの申請のため、無犯罪証明書と戸籍謄本を日本語からドイツ語に翻訳してくださる公式翻訳者の方を探しています。
1200 
2023/06/02(Fri) 22:17
|
返信 |
削除 |
[
27999]
Re:[27995] 日本語の文庫本
私も文庫本に興味があるので、ぜひご連絡をいただけますか?
よろしくお願いします。
> 50冊ほど新旧の文庫本があります。
> ミステリー関係、内田康夫、東野圭吾、馳星周などが多いですが、他に山田詠美や池波正太郎などもあります。ご興味のある方いらっしゃいましたらご返信ください。
> また、日本語の本を寄付できるところをご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けると嬉しいです。
みどり 
2023/06/02(Fri) 19:28
|
返信 |
削除 |
[
27998]
Re:[27995] 日本語の文庫本
日本人会や日本人学校では時どき古本市を開くので、私はそこに寄付しまた。
> また、日本語の本を寄付できるところをご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けると嬉しいです。
本の寄付 
2023/06/02(Fri) 16:50
|
返信 |
削除 |
[
27996]
Re:[27995] 日本語の文庫本
こちらの投稿に興味があります。詳細をお伺いしたいので、メールいただけますか?
> 50冊ほど新旧の文庫本があります。
> ミステリー関係、内田康夫、東野圭吾、馳星周などが多いですが、他に山田詠美や池波正太郎などもあります。ご興味のある方いらっしゃいましたらご返信ください。
> また、日本語の本を寄付できるところをご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けると嬉しいです。
[
27995]
日本語の文庫本
50冊ほど新旧の文庫本があります。
ミステリー関係、内田康夫、東野圭吾、馳星周などが多いですが、他に山田詠美や池波正太郎などもあります。ご興味のある方いらっしゃいましたらご返信ください。
また、日本語の本を寄付できるところをご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けると嬉しいです。
文庫 
2023/06/02(Fri) 10:42
|
返信 |
削除 |
[
27994]
Re:[27993] 公式翻訳(日→独)
今年はじめに学生ビザの申請をしましたが、無犯罪証明書はその証明書自体に元から日本語英語の他にドイツ語、スペイン語、フランス語の5カ国語で記載があるため翻訳がいらず、戸籍謄本はビザ申請に必要ありませんでした。
MA35の人曰く、昨年10月?から戸籍謄本/抄本の提出は不要になったらしいです。私は知らずに翻訳を依頼してしまい、約100ユーロ損しました。
もしかすると他のビザではかってが違うかもしれませんが、とりあえず私の場合は翻訳は不要でした。
ご参考までに!
> ビザの申請のため、無犯罪証明書と戸籍謄本を日本語からドイツ語に翻訳してくださる公式翻訳者の方を探しています。
> ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと有難いです。どうぞ宜しくお願いいたします。
ぽこ 
2023/06/01(Thu) 20:49
|
返信 |
削除 |
[
27993]
公式翻訳(日→独)
ビザの申請のため、無犯罪証明書と戸籍謄本を日本語からドイツ語に翻訳してくださる公式翻訳者の方を探しています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと有難いです。どうぞ宜しくお願いいたします。
[
27992]
Re:[27975] 段ボール箱
今年の初めに日本から船便で段ボールを送りました。段ボール自体は実家にあったもので、以前オーブンレンジを購入した時に送られてきた丈夫な箱を再利用しました。段ボール内側は底のみをガムテープで強化し、外側からは四つ角と真ん中を何度かガムテープで巻きました。中には隙間をつくらないようにすることがポイントです。側面には赤いペンで天地無用の矢印を大きく書き、30㎏の荷物が無事2ヶ月もかからずに届きました。頑張って下さいね!
> 渡航予定の者です。日本からの荷物を送ることができれば、と考えていますが、使用する段ボール箱について教えて頂けると幸いです。
>
> こちらの掲示板で禁制品や手数料などの情報を拝見し、煩雑そうなのでなるべく現地で荷物を調達しようと思ってはいますが、一時帰国する予定もしていないため、日本から少しだけでも荷物を送ることもできたらなぁと考えています。。
>
> ネットで調べると動物柄などの段ボールは良くないことや、弱すぎる段ボールだと潰れてしまうなど色々出てきました。みなさん段ボール箱はお店等でもらってきたものを使われているのでしょうか。もしくは購入されているのでしょうか。EMS対応の段ボール箱もネットで見たりしたのですが、初めて海外へ荷物を送るため分からず困っています。
>
> ご経験がある方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると大変助かります。宜しくお願い致します。
郵送 
2023/06/01(Thu) 19:05
|
返信 |
削除 |
[
27991]
6-7月 短期滞在のお部屋
6/19-7/1まで受験のためウィーンにて短期滞在できるお部屋を探しております。
当方女性1名です。
音出し不可でも問題ありません。
滞在先でリモート作業をしなければならないためwifiがあるお部屋を希望しております。
もしお貸しいただける方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
[
27990]
短期お部屋探し
女性の声楽家です。9月16日から10月3日までの2週間、ウィーン市内のお部屋をお貸しいただける方を探しています。音出し可能だとありがたいですが、NGでも大丈夫です。WG可能です。ご連絡お待ちしております。
えるし 
2023/06/01(Thu) 11:19
|
返信 |
削除 |
[
27989]
家の貸し出し(06.07-27.08)
Favoritenにある家を、06.07-27.08まで貸し出します。
家賃は1ヶ月、280ユーロで、光熱費や水道代、Wi-Fiの金額もそちらにすでに入っています。
部屋は大きな部屋にベッドが2つあり、部屋をシェアする形になります。大きなリビングルームとキッチン、浴室にはバスタブもあります。私の部屋は、ドイツ語と英語を話せる女性が住んでおり、シングルルームがもう一つあり、そこにも女性が住んでいます。
オペラ座からもアクセスが良く、夏も比較的部屋の中は涼しいです。
ご興味のある方は、ぜひご連絡ください😊
[
27988]
Re:[27986] 携帯会社
https://www.spusu.at/こちらおすすめです。知人が多数こちらのプロバイダを利用しており、私もこれからこちらに変える予定です。
利点をいくつか挙げますと
*タリフの種類が豊富
*現在のタリフに含まれるモバイルインターネットで使い切れなかった分は翌月に持ち越しされる
*契約期間の縛りがないので気に入らなければいつでも解約可能
*大手プロバイダにあるような年間サービスチャージがかからない
などなど。
ただショップははないので何か聞きたいこととかあれば電話やメールでコンタクトすることになります。
> 携帯会社との契約についてお聞きします。> 皆様のお勧めの携帯会社、またはその契約プランはありますか?> 3-4年ウィーンに滞在する予定ですが、解約が大変であれば、SIMカードでその都度ギガを買う方がいいかとも思っています。
モバイルネッツプロバイダ 
2023/05/31(Wed) 21:07
|
返信 |
削除 |
[
27987]
Re:[27975] 段ボール箱
だんぼーる様、Yk様、荷物送付様、国際宅急便様
みなさま、たくさんの情報を本当にありがとうございます。オーストリアでの段ボール事情も教えてくださり、大変助かりました。日本からの荷物はなるべく自分で運ぶ&現地調達をして、どうしても必要な場合はなるべく丈夫な段ボール箱で送るようにしたいと思いました。国際宅急便については今まであまり知らなかったので、一度調べてみたいと思います。本当にどうもありがとうございます。
> 渡航予定の者です。日本からの荷物を送ることができれば、と考えていますが、使用する段ボール箱について教えて頂けると幸いです。
るる 
2023/05/31(Wed) 20:42
|
返信 |
削除 |
[
27986]
携帯会社
携帯会社との契約についてお聞きします。
皆様のお勧めの携帯会社、またはその契約プランはありますか?
3-4年ウィーンに滞在する予定ですが、解約が大変であれば、SIMカードでその都度ギガを買う方がいいかとも思っています。
[
27985]
ガレージセール
急なのですが、次の日曜日(10時~)自宅にてガレージセールを開くことにしました。娘(12歳)のものが増えすぎて思い切っていろいろと整理しています。
主のものは以下の通りです。
女の子の服(90~140)
幼児向け・子供向けの本(ドイツ語・日本語)
大人向けの本(日本語)
おもちゃ数点
子供用甚平
女の子用靴
そのほか娘がため込んでいたよくわからないものいろいろ(子供には楽しいかも?)、学習教材の付録など
状態の良いものから、なんだかよくわからないものまでいろいろありますので、写真を掲載してネットで取引するよりも、実際に見ていただいた方がよいかと思い、このようなガレージセールを開くことにしました。
ただの冷やかしでも構いませんし、おしゃべりをしに来てくださっても構いません。多数のご来場、お待ちしております。
日時:6月4日(日)10時~
場所:11区(U3 Enkplatz、市電71・11)
角田 
2023/05/30(Tue) 15:30
|
返信 |
削除 |
[
27984]
6-7月【短期お部屋】
こんにちは。
6/23-7/10くらいの期間で、
ウィーンにて短期滞在できるお部屋を探しています。
まだフライトを予約していませんので、期間はフレキシブルです。
過去にウィーン住んだ経験のある、日本人男性一名です。
もしお部屋を空けるご予定のある方がいらっしゃいましたら、
ご連絡いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
[
27983]
Re:[27975] 段ボール箱
私は利用していないのですが、国際宅急便もありますよね。大使館ページではこちらをむしろ勧められていたような。
http://date.kuronekoyamato.co.jp/date/KokusaiTakkyubin?ACTID=J_RKWTJS0020&SEARCH_ID=01&LAND_CD=AT郵便よりも料金割高ですが、こちらは追加の税や手数料など取られないのならこちらのほうが良いですよね。利用した方のご意見聞きたいです。
渡航予定の者です。日本からの荷物を送ることができれば、と考えていますが、使用する段ボール箱について教えて頂けると幸いです。
> > こちらの掲示板で禁制品や手数料などの情報を拝見し、煩雑そうなのでなるべく現地で荷物を調達しようと思ってはいますが、一時帰国する予定もしていないため、日本から少しだけでも荷物を送ることもできたらなぁと考えています。。> > ネットで調べると動物柄などの段ボールは良くないことや、弱すぎる段ボールだと潰れてしまうなど色々出てきました。みなさん段ボール箱はお店等でもらってきたものを使われているのでしょうか。もしくは購入されているのでしょうか。EMS対応の段ボール箱もネットで見たりしたのですが、初めて海外へ荷物を送るため分からず困っています。> > ご経験がある方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると大変助かります。宜しくお願い致します。
国際宅急便 
2023/05/30(Tue) 07:35
|
返信 |
削除 |
[
27982]
Re:[27975] 段ボール箱
この掲示板で数週間前にたくさんの最近の郵便事情について経験談が寄せられておりましたが、多くの方が色々面倒な経験をされており(私も経験者です)、正直郵便で荷物送付はなるべく避けたいというのが本音です。もう一つの手段として、航空会社によっては複数の機内預け荷物が可能だったり許容重量が大きいところもあり、その許容範囲を越える場合は超過料金を払ってでも自分で運ぶのが一番確実で安く付くのでは、と思います。ただ免税の範囲内であることと持ち込んではいけないものは荷物に入れないほうが無難です。ウィーンの空港の税関は比較的緩い感じはしますが、もし調べられた場合にきちんと手続きを取っていなければ没収や罰金などトラブルになる可能性はあります。
> 渡航予定の者です。日本からの荷物を送ることができれば、と考えていますが、使用する段ボール箱について教えて頂けると幸いです。
>
> こちらの掲示板で禁制品や手数料などの情報を拝見し、煩雑そうなのでなるべく現地で荷物を調達しようと思ってはいますが、一時帰国する予定もしていないため、日本から少しだけでも荷物を送ることもできたらなぁと考えています。。
>
> ネットで調べると動物柄などの段ボールは良くないことや、弱すぎる段ボールだと潰れてしまうなど色々出てきました。みなさん段ボール箱はお店等でもらってきたものを使われているのでしょうか。もしくは購入されているのでしょうか。EMS対応の段ボール箱もネットで見たりしたのですが、初めて海外へ荷物を送るため分からず困っています。
>
> ご経験がある方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると大変助かります。宜しくお願い致します。
荷物送付 
2023/05/30(Tue) 02:20
|
返信 |
削除 |
[
27981]
Re:[27977] 畳を探しています
威風堂々 
2023/05/30(Tue) 00:21
|
返信 |
削除 |
[
27980]
Re:[27975] 段ボール箱
こんにちは。一年半ほど前にはなりますが、日本で自分で詰めた荷物を後日、親に発送してもらったことがあります(EMSを利用)。私の場合は、以前不用品をリサイクルショップに送る際に使うようにと送られてきた段ボール箱の余ったものを使用しました。
(現在決まった段ボールでないと送ってはだめとどこにも書かれていないこと前提ですが)一番のポイントはなるべく丈夫な段ボール箱を見つけられることだと個人的に思います。ご参考に申し上げますと、私の(荷物)箱は、丈夫で硬め(すぐに曲げたりできない)のものでしたが、それでも到着時、痛々しい姿になっていました(へこみ、ひしゃげなど)。ガムテープで補強しておいてよかったと思ったのを覚えています。もちろん、全ての送付荷物が同じような境遇に置かれるとは限りませんので、ご参考までに。とりあえず、私のは「よく頑張って来たね」と言ってあげたくなるような状態で到着しました。
余談になりますが、いろいろと情報入れていらっしゃるとは思いますが、私の箱の受け取り時に請求された税金の額が驚くほど高かったので(後々、なんであんなに高かったのかわかりましたが、私物の古着しか入っていない箱なのに、と当時は随分驚きました。)、税金がどのようになりそうかなど事前に把握されることを強くお勧めします。
参考になりますように。
> 渡航予定の者です。日本からの荷物を送ることができれば、と考えていますが、使用する段ボール箱について教えて頂けると幸いです。
>
> こちらの掲示板で禁制品や手数料などの情報を拝見し、煩雑そうなのでなるべく現地で荷物を調達しようと思ってはいますが、一時帰国する予定もしていないため、日本から少しだけでも荷物を送ることもできたらなぁと考えています。。
>
> ネットで調べると動物柄などの段ボールは良くないことや、弱すぎる段ボールだと潰れてしまうなど色々出てきました。みなさん段ボール箱はお店等でもらってきたものを使われているのでしょうか。もしくは購入されているのでしょうか。EMS対応の段ボール箱もネットで見たりしたのですが、初めて海外へ荷物を送るため分からず困っています。
>
> ご経験がある方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると大変助かります。宜しくお願い致します。
Yk 
2023/05/29(Mon) 22:58
|
返信 |
削除 |
[
27979]
Re:[27978] 段ボール箱
ごめんなさい。読み違えてました。無視してください。
> 毎週月曜の朝になると、町中に段ボールゴミが捨てられているので、その中から使えそうな綺麗なものをとって使ったことはあります。あとは、やったことはありませんがスーパー等で店員さんに言えば、日本同様もらえるような気がします。ほかにはOBIやBAUHAUSEで普通に買うって感じになると思いますが、結構高いんですよねー、、。サイズのバリエーションもあんまりないですし。
>
> > 渡航予定の者です。日本からの荷物を送ることができれば、と考えていますが、使用する段ボール箱について教えて頂けると幸いです。
> >
> > こちらの掲示板で禁制品や手数料などの情報を拝見し、煩雑そうなのでなるべく現地で荷物を調達しようと思ってはいますが、一時帰国する予定もしていないため、日本から少しだけでも荷物を送ることもできたらなぁと考えています。。
> >
> > ネットで調べると動物柄などの段ボールは良くないことや、弱すぎる段ボールだと潰れてしまうなど色々出てきました。みなさん段ボール箱はお店等でもらってきたものを使われているのでしょうか。もしくは購入されているのでしょうか。EMS対応の段ボール箱もネットで見たりしたのですが、初めて海外へ荷物を送るため分からず困っています。
> >
> > ご経験がある方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると大変助かります。宜しくお願い致します。
だんぼーる 
2023/05/29(Mon) 19:07
|
返信 |
削除 |
[
27978]
Re:[27975] 段ボール箱
毎週月曜の朝になると、町中に段ボールゴミが捨てられているので、その中から使えそうな綺麗なものをとって使ったことはあります。あとは、やったことはありませんがスーパー等で店員さんに言えば、日本同様もらえるような気がします。ほかにはOBIやBAUHAUSEで普通に買うって感じになると思いますが、結構高いんですよねー、、。サイズのバリエーションもあんまりないですし。
> 渡航予定の者です。日本からの荷物を送ることができれば、と考えていますが、使用する段ボール箱について教えて頂けると幸いです。
>
> こちらの掲示板で禁制品や手数料などの情報を拝見し、煩雑そうなのでなるべく現地で荷物を調達しようと思ってはいますが、一時帰国する予定もしていないため、日本から少しだけでも荷物を送ることもできたらなぁと考えています。。
>
> ネットで調べると動物柄などの段ボールは良くないことや、弱すぎる段ボールだと潰れてしまうなど色々出てきました。みなさん段ボール箱はお店等でもらってきたものを使われているのでしょうか。もしくは購入されているのでしょうか。EMS対応の段ボール箱もネットで見たりしたのですが、初めて海外へ荷物を送るため分からず困っています。
>
> ご経験がある方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると大変助かります。宜しくお願い致します。
だんぼーる 
2023/05/29(Mon) 19:05
|
返信 |
削除 |